山岳スキーガイド、ステージⅠ 講習検定です
今回はバックカントリースキーバージョンです。
ツアーの組み立てからガイドの法的責任、ハザ
ードアセスメントなどのブリーフィングのあと
いろいろなコースを経験してきました。
若いガイドさんと一緒にいると、こちらまで
元気をもらいます。
参加者がどう思っているかは別ですが・・・



今回はバックカントリースキーバージョンです。
ツアーの組み立てからガイドの法的責任、ハザ
ードアセスメントなどのブリーフィングのあと
いろいろなコースを経験してきました。
若いガイドさんと一緒にいると、こちらまで
元気をもらいます。
参加者がどう思っているかは別ですが・・・



投稿時刻 18:40 ひとりごと, 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
講習・検定をしてきました。
みんな良いガイドの資質を持っていますね。
教えていても気持ちがいいです。
出来る出来ないは別ですよ。
始めから出来る人はいませんので・・
ただ本当に真面目に一生懸命に覚えようと
している姿を見ると、息子も良かったかな
なんて思ってしまいます。
何事も先ず人の言うことをきいて咀嚼する
それが出来ると自ずと所作が違ってきます。


投稿時刻 18:22 ひとりごと, 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
待ちに待った平日黒岩クライミンング!!
しかし、
今日の榛名は昨日からの雨が夜半から雪に
変り、山は真っ白になっていました。
恐る恐る集合してみると12人皆本当に
やるのですか?という感じで厚めのダウ
ンを着込んで気持ちの半分は尻込み気味?
しかし、
そこは黒岩、だてに40年も通っていない
絶対出来ると確信を持って行きました。
もちろん貸し切りでそれほど寒くもなく
充分出来ました。
初めての方も楽しんで頂いたようです。

その上、驚いたことに少し早めですが、
お客様からそれはそれは素敵な誕生日祝い
のタルトケーキを頂きました。

投稿時刻 18:49 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
クライミングは楽しむもの!
それは考え方しだい。
みんなで楽しめるクライミングを
文化にしたい・・・

投稿時刻 16:17 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
先日から屋久島のクライミングルート
整備に来ています。今日は雨だったので
漁船をチャーターしてジギングに行きました。
すこしウネっていましたが、またまた大漁
びっくりです。船頭さまさま、彼の腕の如何
で決まってしまします。


投稿時刻 18:35 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
色々やります。
ゆっくり歩いて、楽しむことも大切。
今回は特別ブランコ遊び・・



投稿時刻 16:01 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今回は上州武尊「大幽洞窟」スノー
シュートレッキングです。
外は雪でもツェルトを張ればこんな
に快適にランチできます。
今日これから30〜40cmは降るでしょうね。

投稿時刻 18:11 ひとりごと, 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
来月「クライミングの魅力」3/18
「雪山の魅力谷川からヨーロッパ
アルプス」3/25 共に夕方7時から
8時30分まで行います。
今回は映像を交え面白おかしく紹介
していきます。是非ご参加ください。
参加料1回、500円です。
机上詳細.docxをダウンロード

このメーカーのアイゼン、ピッケルは
素晴らしい。使いやすさ、重量、持ち
やすさ、デザインすべてに今のところ
私の理想そのものだ。
http://www.iwatani-primus.co.jp/impression/26.html

投稿時刻 22:56 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
いまでしょう!
ここのところの寒さで県内の各地の
アイスゲレンデは皆いい状態です。
今年から始める人、今までアイスを
してきたけど腕がパンパンになるから
今はしていない人。危険だし、寒いと
思っている人。 道具が無い人。
安心してください。
そのような悩みは無用です。
私のメソッド
「撃たない、蹴らない、頑張らない」
で充分基礎アイスクライミングは成り
たちます。現に私は4級ぐらいでしたら
アイゼンが無くても登れます。3級+
ぐらいでしたらアックスが無くても
登れます。つまりアイスクライミングは
力では無いのです。
写真はつい先日行った講習会です。
全くの初めての人達ですよ・・



投稿時刻 14:29 ひとりごと, 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)