国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2015/08/24

榛名黒岩は不思議だ・・

昨日の土曜日、せっかく皆さん集まって

いただいたのですが中止になってしまい

大変申し訳なく思っております。

でも、その後のお茶会には皆参加できて

良かったですね。久々に皆さまのお顔を

お互い確認し合い?? 安心しました。

<お茶会の記念写真>この後登りに・・

昨日の午後、黒岩は黒岩はこんな感じ

でした。

今日の中止も仕方がないですね。

また宜しくお願いいたします。

Img_0074

D783fb137d94422ea5860e56568ba183

投稿時刻 01:37 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/20

ヨーロッパより帰国!

何とか無事にすべての仕事を終え、先日帰っ

てきました。

長い間留守にしていまして、大変ご迷惑を

お掛けいたしました事をお詫びいたします。

今年前半は天候に恵まれ晴れ続きでしたが

後半はぐずついた天気が多くフレキシブル

に移動しなければならなく大変だったかと

思います。ところで、今までサボっていた

せいか下記の企画は 大募集中です。

是非いかがでしょうか。

〜〜〜

22日/榛名黒岩クライミング

23日/二子中央稜又は子持山獅子岩

29日〜30日/小川山クライミング

P5060215

P8130536

投稿時刻 15:42 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/17

いよいよ帰国します。

いつも最後になると、早く日本に帰りたい

鰻を食べたい、冷やしラーメンを食べたい

寿司もいいなあ〜、なんて 思うのですが

今年は日本は暑そうなので、もう少しこっ

ちに居てもいいかな〜なんて思ったりして

ます。この時期のシャモニーは天気が悪い

と少し肌寒いですが、日中は乾燥していて

とても気持ちよく過ごせます。  しかし

日本に帰ったらやることがいっぱいあって

仕事のことを考えると、少しでも早く片付

けなければならないことが多くあります。

みなさま、日本に帰りましても、これから

も、是非、是非よろしくお願いいたします。

Img_0878

投稿時刻 18:39 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/16

反省の毎日・・

今日もシャモニーは朝から雨が降っています。

いよいよあと数日で暑い日本に帰るのですが

いざ帰るとなると、もっと良いガイディング

ができたのではないか、もっと良い請負い仕事

ができたのではないか、もっと良い計画が立て

られたのではないか、と日記を振り返り悩んで

います。先々週なにを思ってか、両親に絵葉書

を書きました。親父にはモンブランの頂上の絵

葉書、お袋にはラックブランの夕日の絵葉書

です。

もう10年近く毎年ヨーロッパに来ているのですが

両親に絵葉書を書いたのは、記憶を辿っても覚え

がありません。

もう90近い両親、元気なうちにヨーロッパの氷河

を見せたかったな、と今更ながらに思っています。

写真はダンデジュアンの時のものです。

Photo

投稿時刻 17:05 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/15

シャモニーは昨日今日と雨・・

昨日の夕方からずっと雨が降り続いています。

とにかく寒い。ダウンを着ていても寒いです。

先日のヴィアフェラータは午前中だけ何とか

できました。前に行く家族連れが面白く少し

話しているうちに友達になりずっと終わりま

で一緒に行動していました。ヴィアフェラータ

ならではですね。

P8130526

投稿時刻 17:08 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/14

シャモニーガイドのマルコと再会!

今度はエギューユ・ド・リュージュの

シャペル・ド・ラ・グリエールです。

17ピッチのロングランですが快適に

登れます。朝イチのゴンドラでランデッ

クスに上がりそこから30分位降りて

取り付きまで行くと、二番目でしたが

先頭はまたもや先日のマルコ(シャモニ

ーガイド)。行く所は同じなんですね。

P8110457

投稿時刻 13:54 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/13

シャモニー通信Vol37

ここの所、研修生との山行が続いています。

今日はダン・デ・ジュアンでした。久々の

好天なので朝一番でいってもどこも激混み

のようです。初めて取り付きで一時間ほど

待たされました。前3パーティが3〜4人

グループで時間がかかっていました。その後

クライマーパーティ、その後ガイドパーティ

その後の6番目が私たちのパーティです。

我々の前のパーティはスロバキアのガイドで

マローンといってました。彼はかなり早く

一緒に5パーティーぐらい抜かして、いつの

間にか先頭に立っていました。

P8120481

P8120504

投稿時刻 14:37 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/12

シャモニー通信Vol36

今回は研修生を連れてのガイディングでした。

いつものコスミックリッジ、もしかして今日は

私だけのパーティだったかもしれません。と

いうのも、昨日の予報は一日中雨でした。でも

朝起きるとミディまで雲はありません。急遽

研修生に連絡してコスミックに行くことにしま

した。しかしいざ3700mに上がってみると風

が冷たく雪もチラホラこれも研修生には経験と

思ってそのままスタートしました。すると取り

付きまで行くまでに徐々に晴れてきて視界も

風も良くなってきました。

P8100438

投稿時刻 04:24 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/10

シャモニー通信Vol35

ここ数日シャモニーは毎日雨模様です。

天気ばかりは仕方がないとはいえ、やはり

今週から来た人には大変申し訳なく思って

います。山に行けない時には体を休めてと

晴れているところを見つけ、イタリアに行

ってきたのですが・・  気が重いです。

写真は「プレ・サン・ディディエのテルメ」

温水プールリゾートです。

150ab77b754149cbbd02df836bd90e9c

Bcbbaab6d578462ca13bd8263c9d1e45

投稿時刻 05:44 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/07

シャモニー通信Vol34

今回も電撃でグリンデルワルトに行って

きました。今回はアイガー3970mです。

状態が良く頂上までノーアイゼンでした。

おかげさまで順調に登れ、お昼前にはヨ

P8060386


ッホに降りてきて、午後5時過ぎにはもう

シャモニーに帰ってきていました。

でも帰りの車の眠かったこと、もちろん

休み休み途中アプリコットを買ったりして

きました。

P8060412

投稿時刻 04:16 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • ノースフェース/アスリートサミット
  • OMMのマーシャルに行ってきました、、
  • 三つ峠クライミングは黒岩に変更
  • シルクドソレイル
  • こんなにハナイグチが、、
  • 近くの湖での記録
  • 山岳遭難救助講習/谷川岳山岳警備隊
  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします