国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2014/05/26

i-nac の初講師!

先日、国際自然環境アウトドア専門学校

の講師をさせていただきました。

お題は「ガイドの職業倫理と基礎技術」

なんて難しくなってしまったのでしょう・・

たった2日間なのに皆さんと

別れるのが辛かった。

P5230234

P5230238

投稿時刻 18:42 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/11

今日は母の日

みなさん、それぞれのお母様に何か感謝の

気持ちを表しましたか? いる、いないは

関係なく感謝の気持ちは人でも、山でも

同じですね。

私は今日思いがけなくオフだったので隣の

母親を訪ねてみると、朝からお山に山椒の

葉を取りに行くと伝言が書いてありました。

珍しく気をきかせてカーネーションを持っ

て行ったのにこれです。

ま、元気で親父と一緒にいれば良いかって

思って車の中に入れておいたら、夜10時

まで忘れてしまっていた・・・

とほほ、会えるのが明日になってしまった。

写真は昨年 ツェルマット/スイスで撮った

エーデルワイスです。

Img_4513

投稿時刻 22:19 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/06

シャモニーより その4

今日は土曜市マルシェの日、このカボチャが

美味しいのです。

定宿、「Hリッシュモンド」のご主人は

御年93歳、毎日玄関先や庭先で仕事をして

いますが、誰もオーナーとは気づきません。

P4050078

Img_0107

投稿時刻 00:11 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/04

シャモニー通信3

今日のシャモニーは風が強く、どんより

曇っています。


グランモンテでもガラガラでした。

P4030028

P4030018

投稿時刻 00:56 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/02

シャモニー通信1

おっと順序が入れ替わってしまった。

昨日からシャモニー入りしています。

これはフランクフルト空港です。

コーヒー、紅茶、ココア飲み放題

流石ドイツ 気に入りました。

Img_0286_2

Img_0287

投稿時刻 01:02 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

シャモニー通信2

今日はスイス国境へのミニツアーでした。

毎日天気がいいので、まるで春スキーのよう
午後の若者はTシャツで滑っているのも見かけます。

帰りにはいつもの店(バロンシンの駅校舎)でティータイムです。

P4010012

P4010009

P4010014

投稿時刻 00:57 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/03/27

今日で還暦・・

何か、何だろう、何となく・・

還暦なんて 考えられない と

幾ばくかの抵抗を試みている。

今日まで南八ヶ岳にいた。そこに

熊の足跡を見つけ、何となくいい

気持ちに。

Img_0063

それとは別に、今日はまじまじと時計を

眺めながら、あ〜「人生わずか50年」と

江戸時代は語られていた事を思い出し

当時の時に関する想いを感じていた。

Img_0072

つまらない 独り言である。

投稿時刻 22:31 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/03/13

スタッフ細胞、 もう少し長い目で・・

報道ステーションのインタビューを

受ける京大/山中教授の素晴らしさ

このような日本人がいることを誇りに

思います。

山中教授のインタビュー

1_5

投稿時刻 23:10 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/02/16

高崎はえらいことに・・

130年ぶりの大雪に見舞われました。

全く世界が違って見えますね。

いつも仕事で雪には慣れているつもり

ですが、だいぶ勝手が違います。

こういう時、すぐ年寄りが心配して

出てくるので危ないから家の中にいて

と言い終わらないうちに屋根から

落雪があり車が埋まりました。

P2150088

P2150089

投稿時刻 17:43 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/02/14

雪の合間をぬって湯河原幕山

今回も生まれての初めてのクライミング

にご一緒させていただきました。

人生初のチャレンジ!

いいですね〜  

私も「何事も遅すぎるということはない」

という言葉を自分に言い聞かせているの

ですが、果たしてここ数年新しいことに

チャレンジをしているのか?

甚だ疑問です。

P2110081

P2110070

P2110075

投稿時刻 15:08 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • ノースフェース/アスリートサミット
  • OMMのマーシャルに行ってきました、、
  • 三つ峠クライミングは黒岩に変更
  • シルクドソレイル
  • こんなにハナイグチが、、
  • 近くの湖での記録
  • 山岳遭難救助講習/谷川岳山岳警備隊
  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします