国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2006年12月 | メイン | 2007年2月 »

2007年1月の記事

2007/01/07

コンディションは悪くても

P1000249 山スキー・

ボードの皆さん

お疲れ様でした

しかし皆のチームワーク

の良さを見させてもらって

一人でニヤニヤしていました

↑ キモイ!

今頃はペンション

う~ん「ブルーリッジ」??

=違ったらごめんなさい=

の近くで温泉にでも入って

いることでしょう

では

またお会いできることを

楽しみにしています

投稿時刻 18:12 | 個別ページ | コメント (2)

2007/01/05

海金剛

Dscn0868_1 なぜか

クライミング中は

なんでもないのだが

降りてくると腰が痛い・

最近はそう感じる

ようになった

しかし

決して年のせいではない・

俺は釣りのしすぎだと思っている

江戸の川柳に

「太公望しすぎて

竿を杖代わり」

先ずもってこれだ!

この写真は

終了点なので

ベストを着てますが

登っている最中は

半そででも大丈夫

なくらいでした

注、上の川柳は

即興で作ったもので

決して江戸の川柳なんか

ではありません

ではこれからまた

     りに・・・

投稿時刻 15:11 | 個別ページ | コメント (0)

2007/01/03

そんなあほな

Photo_11 フフフ

釣り三昧

つかの間の休日は

やることがいっぱい

うん十年ぶりに

アングラーと話をした

オルビスやハーディ

なんてものは誰も知らない

シマノとダイワがあればいい

もっとも知らなくていいのだ

ただ話をしていると昔の

キの字に火がつきそうだ

しかし

釣りというものは

本当に不思議だ

釣り始めると

其の楽しみはほとんど

終わってしまう

投稿時刻 00:10 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2007/01/02

謹賀新年

Photo_12 あけまして

おめでとう

ございます

私は近くに山に

遊びに行ったついでに

安全登山のお祈りを

してきました

明日からは南伊豆ですが

天気が心配

投稿時刻 23:56 ウェブログ | 個別ページ | コメント (0)

« 前へ
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします