国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 机上講習会のお知らせ | メイン | バーティカル »

2007/02/26

谷川岳スキーツアー

Dscn1021 スキーツアー

今回はかなり

厳しくもあり、楽しい所を

案内させていただきました

こんな所へ・・・  と

お怒りの人はいなかったでしょうね

すこし 心配です

来月はヨーロッパ/オートルート

(シャモニー~ツェルマット間の

良い所だけ)にも行きます

まだ募集していますので

興味のある方はご連絡ください

投稿時刻 07:36 | 個別ページ

コメント

Blueさん  Fishさん

あたたかい 書き込み
ありがとうございます

おかげさまで少し安心しました

まだまだ 駆け出しですが
今後もよろしくお願いします

投稿: ||kenny|| | 2007/03/01 15:16

こんにちは。夫婦で参加しましたSです。本当にお世話になりました。あのような斜面を自分が滑り降りるなんて・・・・信じられないです。貴重な体験をさせていただいて感謝しております。
机上講習も是非参加してみたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いします。
PS.登りに少し自信がつきました。ありがとうございました。m(__)m

投稿: Fish | 2007/03/01 14:38

ツアーに参加していたAです。
先日はお世話になりました。

こんなところに・・・なんてとんでもない!
自分だけでは難しいところに案内していただけて
とても有意義な1日を過ごすことができました。
ありがとうございます。

また機会があればよろしくお願いいたします!

投稿: Blue | 2007/03/01 01:36

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 続けて銀山湖に
  • 5月6日今日も雨、、新規で企画!
  • 仕事が無い時は釣り、、
  • 残念ながら またもや中止
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャルVol2
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャル
  • お習字の時間
  • 日程変更/白馬主稜
  • 続けて八ヶ岳
  • 晴耕雨読、晴登雨周、

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします