国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2007年6月 | メイン | 2007年8月 »

2007年7月の記事

2007/07/30

シャモニー便り35

Ikenohotori 仕事が

一段落したので

近くのお山にハイキング

みんな のんびりと

ゆったりと 時間を忘れ

ただ寝てるだけ・・

お、おれには 

なかなか

で、できない

投稿時刻 20:44 | 個別ページ | コメント (2)

シャモニー便り34

Choco このチョコ

ほんまうまいわ

何気ない普通の

スーパーに売っている

ミルクチョコレートだけど

今までに無い飛び抜けた

うまさだ、その例えようは

なかなか言葉では・・

写真はブラックチョコ!!

奥深いカカオの濃くのなかに

スイスアルプスの山間の

搾りたてのミルクをたっぷりと

きかせ、そのくせ甘みは抑えている

その大人の甘みに香ばしい

ウォールナッツをトッピング

してあるからたまらない

投稿時刻 02:37 食 | 個別ページ | コメント (0)

2007/07/29

シャモニー便り33

Photo エスカルゴ

とても

美味そうには見えない

投稿時刻 02:11 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2007/07/28

シャモニー便り32

Boca グランドジョラス

Oさん登頂

Jora おめでとうございます

天気にも恵まれ

Hana 快適なクライミング

でした

その上、頂上もふくめ

他のクライマーはいなく

独占でしたね

ボカラッティ小屋

ウォーカーピーク

写真は私です

中ほどに見えるのが

ウインパーピーク

その左にエギュードミディ

が見えます

帰りは一大お花畑の

小路を下ってきました

投稿時刻 19:21 ガイディング | 個別ページ | コメント (4)

2007/07/26

シャモニー便り31

Photo 久々なので

よく練習をして

一つ一つ思い出しながら

安全に!

まだ仕事が残っていますので

昨日あたりからシャモニーは

夏の天気予報です

明日からは又ジョラスです

こんどこそ・・  ですね

投稿時刻 15:10 スポーツ | 個別ページ | コメント (2)

2007/07/25

シャモニー便り30

Pict7478

シャモニー便り28

が抜けてしまった

のでモンタンベールの

岩場へ行ったときの

写真をのせてみます

ここの岩場はけっこう穴場で

モンタンベール駅からわずか

10分程度で行けます

投稿時刻 23:24 | 個別ページ | コメント (0)

シャモニー便り29

先日21日、私たちがモンブランに

登頂してきて帰りにエーデエーグル

からベルビューまで線路を歩いて

帰ってきたのですが、その線路も

今は通行禁止になりました。

そういえば、まだ落ちそうな石が

いっぱいゴロゴロしていました。

今ちょうどハイシーズンだから

皆さん大変ですね。

どうしてもグーテ小屋に行きたい

場合は、ベルビューまでリフトで

上がり、その後ビオナッセイ氷河

まで登山道を降り、その後氷河を

登り橋のかかっている分岐を左に

エーでエーグルまで登り返さなけ

ればなりません。

それでもテートルース小屋は

連日満杯だそうです。

今日の新聞では今シーズンの

再開は厳しいようです

投稿時刻 00:05 お知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2007/07/24

シャモニー便り28

Photo_3 昨日は

強風の中

ミディ~プランの

縦走をしました

写真はエギュードプランの

一番テッペンの岩の上です

時折吹く突風の合間をぬって

撮りました

早めの2時にエギュードミディに

戻ってきたのですが

すぐに突風と雪あられでロープ

ウェイはしばし休止でした

あさ 出発の時考えていた通り

またもや 予想がピッタリでした

投稿時刻 22:56 ガイディング | 個別ページ | コメント (0)

2007/07/23

シャモニー便り27

Img_1940素敵な通り

OFFの時は

ぶらりと近くの街へ

あまり名前もよく読めない街

たぶん二度と来ないような街

そうゆう所にこそ面白さを感じる

こともある

投稿時刻 06:48 | 個別ページ | コメント (0)

2007/07/22

シャモニー便り26

Photo

Photo_2Photo_3

始めはグーテ小屋から

テートルース小屋方面を

見たところです

次は厳しい条件の中

めでたく頂上に立ったKさん

おめでとうございます

パチパチ!!

次は電車が不通になり

線路を歩いてくる途中

見つけた素敵なユリのような花

投稿時刻 18:44 | 個別ページ | コメント (2)

次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします