国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« シャモニー便り16 | メイン | シャモニー便り18 »

2007/07/07

シャモニー便り17

Photo エギュードルージュ

<赤い針峰群>

なんて素晴らしい

響きでしょう

その赤い針峰群の看板ルート

の一つにあげられる

シャペル・デ・ラ・グリエール

これも素晴らしいルートです

ガイディングをしていて本当に

喜んでいただけるルートは

そこに居るだけでガイドも

ゲストも顔がほころんでしまいます

投稿時刻 04:16 ガイディング | 個別ページ

コメント

岡崎様

今日からのシャモニーはまた
悪天候のサイクルに入ったようです

昨日は25°以上まで上がって
とても暑かったのですが

今日からはまたぐつついて 
なかなかすっきりしません

朝一番でランデックスに上がった
のですが、1ピッチも登らない
うちに引き上げてきました

とほほ・・

投稿: kenny | 2007/07/08 21:58

以前、シャモニのガイドに、赤い針峰群の
クライミングを勧められた事がありましたが、スケジュールの都合で登れません
でした。 この写真を見ると、登りたく
なりますね。 時間があれば飛んで行く
ところですが、今は残念!
でも、インダービーネンさんは、90歳まで
マッターホルンを登っていたそうだから
私も負けずにがんばりましょう。

投稿: 岡崎 恭男 | 2007/07/07 14:06

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング
  • 久しぶりのマルチピッチ/子持山獅子岩
  • 山岳遭難研修会/アドバイザー
  • 登川水系/米子沢
  • 昨日は利根川の鮎釣り最終日
  • キノコハイキング!?
  • 今週の出来事、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします