国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2008年7月 | メイン | 2008年9月 »

2008年8月の記事

2008/08/01

4:00 am

P1010196 マッターホルンの

基地小屋ヘルンリ

ここが最近少しずつ変わってきた

夕食は19時だけど、その30分前

18時半にすべてのガイドを集め

懇親会なるものを始めた。

ワイン、ジュース、飲み放題

おつまみにサラミ、チーズ,etc

ガイド同士、コミュニケーションをとって

無理な割り込みや事故の無いよう

気をつけようという事らしい。

すばらしい!

写真は朝4時過ぎ、食事を終わって

いざこれから出発という瞬間。

この順番で一列に出て行った。

投稿時刻 21:25 | 個別ページ | コメント (0)

Foron

P1010215 今日は友人の

ガイドカップルと

車でジュネーブの

近くにあるファロン

という岩場に行ってきました。

石灰岩で小さなポケットの

ゲレンデで、ちょうど日本の

二子山に似ています。

かぶっている所も似ているかな、

友人は何を考えてか、いきなり

6cから登りはじめて、次は7a・・

二本登ったら、オレの腕はまるで

桜島大根のようにパンプ!!

先日、

マターホルンから帰ったばかり

だからしょうがないか・・

友人は15歳も年下だから・・

夕べは飲んでしまって

あまり寝ていないから・・

今朝あまり食べていないから・・

車で峠を走ったら気持ちが悪くなったし・・

手は凍傷気味だし・・

そういえば夕べ猫もうるさかった・・

アリスも駄々をこねていた・・

というような言い訳を言ったら

お・し・ま・い!

でも チョッと太り過ぎかも

投稿時刻 02:02 | 個別ページ | コメント (0)

« 前へ
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします