国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2008年7月 | メイン | 2008年9月 »

2008年8月の記事

2008/08/12

Aliceの独り言

Alisacarot 毎週金曜日は、

仕入れの日

朝採ったばかりの

新鮮な人参

に囲まれて幸せ。

ところが同居人は

昨日から体調を壊して

熱を出しています。

まったく、ガイドのくせに

だらしないの一言、

うつされてはいけないので

あまり近づきません。ハイ

投稿時刻 00:26 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2008/08/11

4810m

Photo つい先ほど

モンブランから

帰ってきました。

この写真は4100m付近ですが

息を飲むような美しさでした。

ゲストには「チョッと休んで

景色を見ながら水でも

飲んでください」と

私はしばし、呆然と・・・

しながら  立ちpid・

なんてしていません!?

投稿時刻 01:48 ガイディング | 個別ページ | コメント (0)

2008/08/09

午後からのクライミング

Photo 午前中は雨が

降ったけれども

午後は充分に登れました。

いつものプラ・フレジェール

から上がったグリエ~ルという

岩場ですが、また誰もいなく

最高のクライミングでした。

投稿時刻 01:02 | 個別ページ | コメント (0)

2008/08/08

バレブランシュ

P1010244 1日天気がいい

日が少ない

今日この頃のシャモニー。

この日も午後から雪がちらほら

降ってきました。

午前中の天気からは想像が

できませんね、

びっくりしました。

投稿時刻 18:15 | 個別ページ | コメント (0)

2008/08/07

木琴

Photo_5 今日は午後から

雨だったので

午前中だけガイオン

の岩場に行ってきました。

午後街に来ると、雨の

合間をぬって木琴の演奏

をしていました。

かなりの腕前です。

いいですね、木琴の音色って

なんとなくレトロな雰囲気。

投稿時刻 22:46 音楽 | 個別ページ | コメント (0)

目が合ってしまった

Photo 今年のラストの

ゲストとクライミング

に行ってきました。

クライミング自体は

いつもの通り・慎重に・・

今日の小さな出来事は

帰りのゴンドラの中で

目が合って、なぜかお互い

笑ってしまいました。

変なおじさんと・・

思われたかな?

Photo_2

投稿時刻 16:03 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2008/08/05

今日のシャモニー

Photo アパートのベランダから

見る風景なのだが

時々ハッとさせられる。

朝焼け、夕焼け、黄昏時

Img_2301

ほんの一瞬なので

なかなか出会えないが

見てて飽きない

投稿時刻 22:43 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2008/08/04

何が起こるか

Img_0746 昨年7人のゲスト

を先に渡らせて

最後にガイドが渡ろうとしたら

スノーブリッジが崩壊し

ガイドであるUIAGM会長

が亡くなった。

先日の新聞には、今ベルリンに

20年前、崩壊した東西を分けた壁

まったく存在していないという。

しかし、訪れた観光客は必ず何処に

壁があったか聞くという。

そう、あの壁はベルリン最大の

観光遺産だったのだ。

投稿時刻 21:32 | 個別ページ | コメント (0)

2008/08/03

Balthus

Balthus 先日マルティーニ

の美術館に行ってきた

11月22日までのロングラン

のバルテュス誕生100年展

1908年2月29日パリ生まれ
本名はバルタザール.クロソフスキー.ド.

ローラ伯爵
幼い頃からリルケなどと

交友関係の中にいた。

奥様は節子さん、という日本夫人。

彼らはたった二人、古いシャトーに住まい、

ほとんど人に会う事なく過ごしていた。

投稿時刻 00:13 お知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2008/08/02

毎日!

Festi 何かしら

何処かしら

でやっている イベント

昨日はジャズフェスティバル

スネルの前でやっていました。

その前はいろいろな国の人が

メキシコ、デンマーク、ブルガリア、etc

民族衣装を着飾ってメインストリートを

音楽とともに行進していました。

投稿時刻 18:10 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします