国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2012年7月 | メイン | 2012年9月 »

2012年8月の記事

2012/08/02

Chamonix 通信28

P1000755


この写真はモンブラン・ボス山稜ルート

にある有名なグーテ小屋から、離れの

トイレというか、ガイド専門の宿泊所が

見えます。

右奥に見えるのが、新しいグーテ小屋

ですが、いつになるやら・・・

世界中から登りに来ますので、日本で言う

殿様商売にならないことを祈ります。

だって、モンブランはシャモニーの、いや

フランスの財産なのですから。

皆さんに気持ちよく 登っていただきたいですね。

投稿時刻 16:58 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

Chamonix 通信27

P1000736


シャモニーの中では1,2、を争うイタリアン

レストラン「・・・・」 すぐ名前を忘れてしまう。

場所は郵便局の裏、川向こうからミディ

ロープウェイの方へ300m行った右手の

ところにある。 

ただ今回は、何を食べても塩気が多すぎた。

誰も認めてくれないが、ぺペロンチーノは

絶対にオレのが旨い・・・・・

かもしれない??

投稿時刻 00:39 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/08/01

Chamonix 通信26

P1000764


今回も 届かず・・・・

何も言うことなし。

「今日も丁寧に」の座右の銘は

いったいどこへ

投稿時刻 02:25 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« 前へ
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • グリンデルワルド通信3
  • グリンデルワルド通信2
  • グリンデルワルド通信1
  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします