国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2013年8月 | メイン | 2013年10月 »

2013年9月の記事

2013/09/29

小川山クライミング

昨日、今日と秋晴れの清々しいなか

素敵な仲間と、和気あいあい楽しい

クライミングが出来ました。

何事もこだわらず、安全に楽しむ事が

重要ですね。

「今日も丁寧に・・を心して」

P9290048

投稿時刻 19:45 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/25

ガイド研修中! みんな真剣な・・

みなかみ町と妙義山でガイド技術の

ショートロープ研修中です。

みんな真剣にやっていますが、

とにかく始めは、慌てず、丁寧に

心地よい ロープの張りを心がけて

どんなに辛くても、朝日の上がらない

夜はないのですから・・


1209196_520315478054329_151716224_2

Sample02_2

投稿時刻 18:41 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/16

シェアリング

秘密保護法案について 考えさせられました。

http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/14/japan-nsc_n_3926527.html?ref=topbar

投稿時刻 11:36 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/15

今日も明日もお休み・・

こんなに時間があるのに

なんで溜まっている事務仕事を

バリバリやろうと言う気になれ

ないのだろう。

たぶん鮎釣りやレイクトローリング

が終盤を迎えているからに違いない。

仕事はできる時にやるもんだ。なんて

人に絶対言えない・・・

投稿時刻 13:20 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

救助の現場で働くもの・・

今年もこの季節がやってきました。

公的なもの、個人的なものを含めて

隔週で4回ほど行います。地道な研修会

ですが、山の事故とは

「こんなはずではなかった」ではなく

少なからず、あるものなのです。

それを救助活動する人達と一緒に学びます。

今年の

一般対象、ガイド又は救助従事者対象の

ロープレスキュー講習会は下記の日程で

行います。

ガイド又は経験者/11月8日(金)〜10日(日)

一般向け/11月9日(金)〜10日

P1_1024

投稿時刻 13:00 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/12

久々のレイクトローリング

ここのところ 野暮用が多くバタバタ

としていたのですが、帰国後やっと

釣りが出来ました。

午前4時30分、中禅寺湖畔「民宿おかじん」

から出船。しばらく全くあたりが無いまま

10時を迎えてしまった。今日もダメかと

でも釣れなくても、この時間が必要なんだ

と自分に言い訳なんぞ、言っていると

ジーというクリック音。やりました。

ちっこいけど50弱のレイクトラウトです。

Img_0012

投稿時刻 09:50 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/07

9/14、9/15-16 はクライミングに変更

皆様 ガイド企画の変更です。
9/14~16に予定されておりました
西穂ジャンダルム縦走は事情により
9/14  榛名黒岩クライミング講習会
9/15~16 三つ峠クライミング講習会
に変更になりました。
よろしくお願いいたします。
Imgp2778

投稿時刻 18:08 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/04

誰でも最初は出来ないもの

始めから 出来る人なんて誰もいない

ただ続けられるか、どうかが問題なのだ
GMG養成セミナー
P9030001

投稿時刻 10:46 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/02

GMG養成セミナー

GMG養成セミナー/  ゼネラル

マウンテンガイド・トレーニングセミナー
水上で開催中です。
もう、だいぶ夜も更けてきましたが
まだ、今のところはショートロープの
システムを中心に頑張っています。
Img1

投稿時刻 23:30 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/01

やっと やっと HP アップできました。

http://www15.wind.ne.jp/~kenny/

もしご希望の山域がありましたら
遠慮なく おっしゃってください。
みなさんよろしくお願いします。
P8240772

投稿時刻 23:37 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします