国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2013年11月 | メイン | 2014年1月 »

2013年12月の記事

2013/12/31

大晦日・・

今年もいろいろなことがありましたが

なんとか無事に終わろうとしています。

こんな私ですが

大勢の方々に応援していただきまして

とても感謝しております。

ありがとうございました。

来年も相変わらず

よろしくお願いいたします。

では 良いお年を・・

<写真は湯河原町のイルミネーション>

Pc240064

投稿時刻 10:40 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/12/25

冬の甲斐駒ケ岳からメリークリスマス

メインのゲストがダウンでまるで

ガイド研修生の合宿みたいに

なってしまいました。

この時期の甲斐駒は本当に素晴らしい

ラッセルを楽しんでいたらいつの間に

一等賞になってしまいました。

Pc220034

Pc220052

投稿時刻 23:58 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/12/19

ゼネラルマウンテンガイド養成セミナー

宝台樹スノーシュートレッキング

ガイド講習は厳しかったけど

沢ぐるみの葉痕を見つけて

「ほっこり」と

Pc190025

投稿時刻 16:54 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/12/15

八ヶ岳ジューゴ沢

いよいよアイスクライミングの

季節がやってきましたね。

今期始めてのアイスクライミング

でしたが、いや〜八ヶ岳は寒い!

八ヶ岳はもちろん、雪山も始めて

という人も参加していました。

このまま嫌にならなく、続けて

いただけると嬉しいのですが

Pc150304

Pc150296

Pc150302

投稿時刻 23:50 ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/12/12

週末前は、ゆっくりと

当然の事ながら週末は何かと忙しく

ゆっくりコーヒーを楽しむ時間が

なかなか取れません。

毎週必ずお仕事があるという事では

ないのですが・・・・

週末前に鋭気を養うというか?

釣りをするというか??

逃げるというか???

コーヒーを飲むのです。

週末前は、ゆっくりと・・・

Krd_1294

投稿時刻 18:01 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/12/09

まだ少し早いですが、来年に向けて・・

今年もあと少しで終わろうとしています。

国際山岳ガイドとして、あと何年ヨーロッパ

でお仕事ができるか考えてしまう今日この頃、

時間がある時は一応考えて入るのですが

今のところ、これといった計画もなくバタバタ

と時間だけが過ぎていくのを止められません。

11月は救助月間としていろいろな救助研修や

事案検証をしてきましたが、明日は我が身

と研修をすればするほど心配になってきます。

まだ今年もいろいろなイベントがありますが

無事に終わる事を祈りつつ行いたいと思います。

どうか皆様も事故の無いようにお願いします。

1378236_522929741126236_970799989_n

投稿時刻 16:58 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/12/02

榛名黒岩クライミングフェスタ

今年もクライミングフェスタが

開催されました。

半数以上がクライミングが始めての方

でしたが、サポートを5名もつけて

それはそれは、腕よりお腹が痛いくらい

笑いながらのクライミングでした。

参加していただいた皆様 本当に

お疲れさまでした。

Img_0253

Img_0144

投稿時刻 16:58 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします