国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2016年5月 | メイン | 2016年7月 »

2016年6月の記事

2016/06/30

シャモニー、COSMOジャズフェス

来月にはいよいよCOSMOジャズフェスティバルが開催されます。いまから楽しみですね。今年はどんなエキサイトシーンを見せてくれるのでしょうか。

COSMOジャズフェスティバル

11311428_980084512013733_86151045_2

明日は最後の6月、早いもので明後日からは7月です。日本の7月は蒸し暑いと思い、母親には一ヶ月間施設に入ってもらうことにしました。私もいないですし、体調の変化も激しいものですのですから・・・

ごめんなさい。

 

投稿時刻 03:24 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/29

「ヒマラヤ地上8000mの絆」

今年の夏オススメの映画(シネマテーク高崎では9月中旬公開予定)

「ヒマラヤ地上8000mの絆」
https://www.facebook.com/himalayasmovie

「ヒマラヤヒューマン遠征隊」2005年実際にあったこの遠征隊の軌跡を追った映画です。写真の隊長役に「ベテラン」で人気を集めたファンジョンミンが高所登山の心情変化を渋く演じています。

先行して見させていただきましたが、このリアルさは今までになかった素晴らしい出来栄えの山岳映画だと思います。

実際に演者さんをヒマラヤやモンブランに連れて行き、何日も講習を重ね史実に沿った撮影をしたそうですので、
きっと”いい汗”と”涙”が出ることでしょう。

Castthum1

投稿時刻 13:24 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/28

コスミックエプロン山靴登攀

今日は懐かしいコスミックエプロンに行って

きました。エプロンとはバットレスのこと、

または日本では屏風とか衝立とも言いますね。

まずはいつものバレブランシュに降りるのです

がいきなり懸垂下降で降りるパーティーに

会いました。彼らはどこへ行くのでしょうか。

興味深々です。

ハングを乗っ越す2ピッチ目はいつもながら

迫力満点です。前のパーティーは親子でしたが

残念ながら登れず帰って行きました。

P6270323

P6270334

P6270338

投稿時刻 03:41 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/27

モンブランマラソン2016

今日はモンブランマラソンの最終日でした。

リゾルトは以下の通りです。

モンブランマラソン結果

80kレースで日本人が11位に入ってい

ました。 私たちはそれを真下に見ながら

バロンシンで応援クライミング??をして

いました。

Img_0440

投稿時刻 04:04 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/25

エルブロンネ散策

日中はいい天気ですが、夜中に大きな落雷が

なんどもありました。天候不順のせいでもあ

りますが、相対的にシャモニーは今年雪が多

いいです。写真はエルブロンネルの展望デッキ

の眺め。そして翌日の夕方シャモニー在住の

Yo邸に招いていただきました。旦那様との

久しぶりの郷里の会話も弾みました。そして

奥様の手料理はいつもながら最高でした。

P6230305

Img_0436

投稿時刻 20:06 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/24

シャモニーガイド、ハーゲンミューラーお別れ会

悲しいお知らせ・・

昨日、ロシュフォール山稜でENSAの教官

をしていたジャン・フランシス・ハーゲン

ミューラー氏が滑落してしまいました。

アクシデント/ロシュフォール

明日はお別れ会をします。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

Fullsizerender

投稿時刻 01:10 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/23

サンジェルべ、ル・ファイエ クライミング

シャモニーのジュネーブよりの隣街、Le Fayet/

ル・ファイエにあるゴンタール通りの公園は時間

があるとき散歩にオススメの場所です。

公園内にはクライミングゲレンデや温水プール

(有料)素敵な散策路など誰でも気軽に入れます。

*残念ながらクライミングの映像は公的な仕事で

すので載せられません。

Img_0429

Img_0430

投稿時刻 13:49 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

フレジェールからアルジャンチェールトレッキング

今日、明日は久々に連続に晴れる予定です。

ということで、フレジェールからアルジャ

ンチェールまでのトレッキングをしてきま

した。今年の6月は天気が安定しないので

2000m以上はまだ残雪が多くあります。

これからいい天気が続くといいですね。

P6220278

投稿時刻 01:19 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/21

モンタンベール散策

モンタンべールからメールドグラス

に行ってきました。

ここ数年をみても確実に氷河の後退

がわかります。

あまりにも永久凍土の解けるのが早く

周りの環境がついていけないようです。

P6200257

P6200264

投稿時刻 20:05 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/20

シャモニーは寒かった・・

シャモニーはココのところ天気が安定して

いません。まだまだ夏という感じではなく

信じられないくらい寒いです。

まさに「インポッシブル」

Img_0425

投稿時刻 04:27 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします