国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、ガイドのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« ガイド・講習業務再開ガイドライン | メイン | おい こうた!  »

2020/06/04

閑雲野鶴(かんうんやかく)

閑雲とは空にゆったりと浮かぶ雲のこと、

野鶴とは野に遊ぶ鶴のこと、

世俗に惑わされず、自由にのんびりと暮らす

なるべく人に迷惑をかけないように、

物事を考えすぎないように

〜〜〜〜〜

おとなしくしている時間は尊くもあり

深く考え込むと、歯痒い時間でもある

84e8310a7b9f5548e9b479a92ae9ee13

〜〜〜〜〜

ボブディランの歌に「風に吹かれて」という

のがある、1994年当時PPM(ピーターポール&

マリー)がこの曲をカバーして大ヒットして後に

グラミー賞殿堂入りを果たした。

若い頃この歌が大好きでコピーしてよく歌った

〜〜〜〜〜

この歌は自由、人権、戦争、平和、について問い

かけていて、その答えをディラン自身語っていな

い、それは「風に吹かれている」と

〜〜〜〜〜

歌詞の一節

How many roads must a man walk down

男はどれほどの道筋を歩いていかなければならな

いのか

Before you call him a man?

人ととして認めてもらうまでに

How many seas must a white dove sail

白い鳩はいくつの海を渡らなければいけないのか

Before she sleeps in the sand?

砂浜で眠るまでに........

The answer, my friend, is blowing in the wind

友よ、その答えは風に吹かれているのだ

〜〜〜〜〜

Img_1536

〜〜〜〜〜

井上陽水のカナリアを池田エライザがカバー

しています、一人の時に聞いてください。

カナリア・井上陽水

投稿時刻 21:54 ひとりごと, エッセイ | 個別ページ

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 「命がけの証言」WAC書房
  • Stand by me!
  • 微妙だったけど、しっかり登れたアイス
  • ぜひ多くの人に見て欲しい!
  • ちょっと気になる記事、、
  • 皆さん 本当にいい顔してますね、
  • スノーシューっていいね、
  • THE NORTH FACE プロモーション
  • スノーシューハイキングのお知らせ
  • NFプロモーション撮影

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします