国際山岳ガイドのブログ
エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記
« 2024年2月
|
メイン
|
2024年4月 »
2024年3月の記事
2024/03/03
プロの消防士向け山岳救助研修
先日は群馬県の吾妻消防本部での捜索の留意点
と山岳救助の基礎講習でした。
遠く新潟県からも参加していただきました。
皆さんの意気はものすごく感じますが頑張りす
ぎは考えものです、
効率と成果を考えた実践的に使える技術が大切
です。
つまり、シンプルで誰もがわかる、
誰もができることが肝です。
THE NORTH FACE Athlete (GOLDWIN INC.)
#ロープレスキュー
#山岳救助
#引き上げ救助
#捜索救助
#介助下山
#背負搬送
#tnfjp
#ザノースフェイス
#neverstopexploring
«
前へ
携帯URL
携帯にURLを送る
カテゴリ
お知らせ
ひとりごと
ウェブログ
ウェブ・技術
エッセイ
ガイディング
クライミング
ゲーム
スポーツ
パラグライダー
旅行
映画
時事問題
書籍
書道
科学
講習会
釣り
音楽
食
アクセスランキング
最近の記事
やっぱりいいなあ 沢登り!
6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
自宅の掛け軸、、
爽やかな風の中、思う存分クライミング
ありがとう洞爺湖!
洞爺湖/北海道に来ています
黒岩クライミングできました、
ルートガイディングの続き
登山道をどのようにガイディングしたらよいか
矢木沢ダムのトローリング解禁
アーカイブ
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
もっと読む
プロフィール
フォトアルバム
kenny's album
アラスカ デナリ
kenny's album
これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします