国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2013/01/16

凛とした空気

P1010790

の中で、風をよけながらの昼食です。
この寒さが、何ともいえません。
暫くすると帰るところ、つまり
暖かい家への感謝が湧いてきますね。
先日13日の八ヶ岳です。

投稿時刻 00:10 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/01/09

なんて素敵な・・

P1010670

男はワカン!
学生はつぼ足!
大人はスキー??
同じ山に登るなら、帰りは楽な方が良いですね。

投稿時刻 22:39 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/12/29

冬の八ヶ岳

P1010759

ふとしたことに、足を止め
些細なことに感動する。
山は人の感性をすこし磨いてくれるのかな

投稿時刻 13:21 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/12/28

富士山が見えた!

P1010736

拝啓
年末も近づいて参りましたが
皆様におきましては、ますますご活躍のことと
お喜び申し上げます。
さて昨日は、お日柄も良く好天に恵まれ
素晴らしい富士山を拝むことが出来ました。
この写真は何処からか、ともうしますと
八ヶ岳は阿弥陀北稜の第一岩峰、
取り付きのあたりでございます。
皆様・・・・
<ダメ!>
<似合わない! 真面目にやれっ!>
<はい!>

投稿時刻 15:17 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/12/16

またまた大方の予報を反して

P1010637

ほとんどの天気予報は、雨又は曇りでしたが
ここ、榛名黒岩は風もなく絶好のクライミング
日和でした。
うふふ、ここ高崎は特別なのね・・・。
<でも、次回もという訳にはいきません>

投稿時刻 00:02 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/12/06

夜道にこんな看板を見つけました。

P1010579

東北のとある街道筋です。

投稿時刻 15:16 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/12/01

救助関係の研修/講習はすべて終了

Img_0072

来年も事故のない良い年になりますよう
心して、師走を迎えようかな・・

投稿時刻 00:30 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/27

天気の良い日は愛車を蹴って

P1040722

前回の二の舞にならないように
そろ〜り、そろ〜り
ゆっくり安全運転で走っています。

投稿時刻 01:12 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/03

ふと、足を止めると

P1010468

道ばたにお地蔵さまが、石塔に書かれた文字
大正11年1月21日と読める。
何かを偲んだものか。
何かを祀ったものか。
しばし、見入ってしまった。

投稿時刻 22:05 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/10/29

弾丸ツアー  イン日光

Oyaji

たまたま、週末天気が悪かったので

仕事を順延とさせていただき時間が空いた。

昨日10時過ぎ、親父に飯でも食べに行くかい

といって、両親をドライブに・・・。

ちょっとその辺のつもりが、誰とはなしに言った。

日光は紅葉が始まったって聞いたな・・・

ということで一路日光へ、出たのは11時前

東北自動車道のサービスエリアでは

親父がおふくろを写真に・・・

何もおかしくないのに、二人とも笑いすぎ。

そのまま食事もしないで、日光へ行った

のはいいけど、週末だから超混み・大渋滞

お得意の近道を抜け足尾へ、途中お蕎麦屋

さんによってそのまま帰宅、午後3時ちょうど

あれっ  〆て4時間で日光へ行ってお蕎麦

を食べて帰ってきた。

85歳を過ぎた二人には応えただろう。

投稿時刻 06:35 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • ノースフェース/アスリートサミット
  • OMMのマーシャルに行ってきました、、
  • 三つ峠クライミングは黒岩に変更
  • シルクドソレイル
  • こんなにハナイグチが、、
  • 近くの湖での記録
  • 山岳遭難救助講習/谷川岳山岳警備隊
  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします