国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、ガイドのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 星穴伝説 復活! | メイン | 最終日は大荒れ! »

2013/01/09

なんて素敵な・・

P1010670

男はワカン!
学生はつぼ足!
大人はスキー??
同じ山に登るなら、帰りは楽な方が良いですね。

投稿時刻 22:39 ひとりごと | 個別ページ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14197/30758347

なんて素敵な・・を参照しているブログ:

コメント

私もそう思います。
私は、小さい頃、父に
ボーゲンを習いました。
直滑降しか出来なかった私は、
一つ武器が増えて、
とても嬉しかった事を
覚えています。
面白くなって
リフトを一番高い位置まで
昇ってしまったら、
帰りはコブ山ばかりで怖くて、
結局父の御腹辺りにストックで
イスを作りソコに私は座り
下まで降りてきました。
その時、楽をしてしまったのは私で
一番大変だったのは、父だったと思います。その節は
お世話になりました。
と伝えたいです。

投稿: いすい | 2013/01/11 18:23

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 「命がけの証言」WAC書房
  • Stand by me!
  • 微妙だったけど、しっかり登れたアイス
  • ぜひ多くの人に見て欲しい!
  • ちょっと気になる記事、、
  • 皆さん 本当にいい顔してますね、
  • スノーシューっていいね、
  • THE NORTH FACE プロモーション
  • スノーシューハイキングのお知らせ
  • NFプロモーション撮影

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします