国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2007/07/08

シャモニー便り18

Photo 今日からまた

シャモニーは

悪天候のサイクルなのか

しばらくはすっきりしない予報です

こんな時は、またイタリア側に

クライミングの計画を立てましょう

写真はイタリア/クールマイヨール

の素敵な路地です

ここにくると、とても洗練された

ショップやカフェがあります

クライミングの合間に楽しむ

憩いのひと時も大切にしたいですね

投稿時刻 22:06 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2007/07/02

シャモニー便り12

Photo 昨日は土曜日

またマルシェの

日でした 天気にも恵まれた 

この日は大勢の人で賑いました

そんな中 売店の一角に 大きな

アンチーク時計を売る

お店を見つけました

おじさん達はまったく売る気は

なさそうで、ワインを飲みながら

楽しそうに話し込んでいました 

そこがまたフランス的なのですね

大きなのっぽの古時計♪

おじいさんの時計♪

思わずくちずさんでしまいました

Img_1800_2 私はたくさんの

お野菜とフルーツを

買ってきたのはいいですが

どうやって一人で食べるか

考え中です

投稿時刻 01:18 ひとりごと | 個別ページ | コメント (2)

2007/06/23

シャモニー便りⅣ

Dscn1294 今日で一区切り

週末は貴重な

骨休み、といきたいのですが

書類の作成、洗濯、などが

山のようにあります

そんななか夕食ぐらいは

と思い友人宅へ ごちに

メインは白身の魚の

蒸し焼きでした

スズキのような魚を蒸して

葱のみじんきりをのせ

醤油と熱したオリーブオイル

を少しかけただけですが

あっさりしていて最高でした

写真はアスパラの前菜

投稿時刻 01:32 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2007/06/09

しまだや との会話の続き

Dscn1211 お代官様 

先日おらが山に

雪が降りまして 

朝起きてみると

そこに妙な文字が

書かれておりました

このしるしからして町民は

そうとうな・・・・

な、何をぬかす 町民どもに

何ができるというのか

もう よいよい

おぬしは自分の出世のこと

だけ考えていれば良いのじゃ

AHOな お代官はニヤリとして

ホトトギスにえさをやっていた

ホトトギスおぬしも近こうよれ

ホー ホ ケッコウケッコウ

・・・・・・・。

ウグイスだっちゅうの!!

うむ なかなかかわゆいもんじゃ

町民には ささつたば大目付より

うまいこと取り計らうことにするとしよう

しかしのう しまだや

このいたずらがきは

いったい誰の仕業じゃ

たぶん・・・・

ん!越後屋のむすめか

はたまた 木屋町の

お茶問屋の娘か

どっちかのう しまだや

・・・・・・

いやいやお代官様

あのいたずら書きは

となりの城代家老かと

な、な、な、

投稿時刻 10:18 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2007/05/25

思い出

Mikki9早いもので

ミッキーがいなく

なってから一ヶ月が

過ぎた

ミッキーは原っぱに行くと決まって

背中を下にバタンバタンと

転がって見せた

裏が通学路になっているため

見知らぬ学生が「ミッキーおはよう」って

よく声をかけながら通っていった

近所の親子連れも、小さいお子さんに

ミッキーだったら吠えないし

噛み付いたりしないからって

いつも一緒に遊んでもらっていた

私が山で遅くなった時も

朝早く出かける時も

何にも言わずに チャリチャリ

と首輪の音を立てながら

ハウスから出てきてくれた

雷が怖くて、いきなり稲妻が

走った時などは人間のように

立ち上がって震えながら

私に抱きついてきた時もあった

怪しいセールスの人にさえ尾っぽを

振って遊んでもらっていたので

一度叱ったことがあったが

その次も、またその次もまったく

同じように遊んでもらっていた

・・・・

ミッキーの方がはるかに

できている

投稿時刻 14:03 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2007/05/13

モンブランより面白いvol1

P1000095 シャモニーの

チョッと東にある

フレジェールから

ゴンドラに乗り

アンデックスに行くと

アンデックスという岩山がある

この岩を登るルートも チョ~

人気ルートだが、登った人しか

分からない 

面白いのも充分理解できる

投稿時刻 22:04 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2007/04/23

ありがとう ミッキー

Miki2 昨日、朝は

元気そうだった

ミッキー!

仕事に行ってくるぞ

・・・

何も言わなかったけど

ハウスから出てきてくれた

・・・

明日からはもう

その姿も見られない

・・・

彼女が産まれてから

19年と9ヶ月

・・・

首輪だけは絶対に

家の宝にするんだ

と誓ったのは

昨日の夕方一番星が

見えはじめた時だった

・・・

投稿時刻 02:30 ひとりごと | 個別ページ | コメント (6)

2007/04/16

Pl.de.la Sion

Photo 道には

いろんな顔がある

この後 この子供たちに

もてあそばれた!?

投稿時刻 19:55 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

Zermatt

Photo_3 知らない街を

一人 ぶらっと

歩くのが好き

そう 何もあてなく

ただ 

何かに心を動かされたい

それは景色でも、ロコでも

酒場のウエイターとの

ちょっよした話でも

はたまた  路上の

ネオンでも・・・てか

投稿時刻 02:42 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2007/03/29

Chamonixより

Tea_1 しばらく

シャモニーに

きています、帰りは

4月19日を予定しています

今回はスキーヤーの

目標となるオートルート

のガイドですが、雪が・・・心配!

そんな時はマルティーニに

寄り道して、中世ヨーロッパの

文化に触れてきたいと

思っています

続いてお知らせ

第一回机上講習会が

先日終わりました

第二回目は4/25(木)です

午後7時から9時まで

四谷駅前「山の店デナリ」

03-3353-6179

ビジター1000円、会員無料です

今回はコンパスワークを中心に

クロスベアリングを使っての現在

位置確認など、基本を忠実に

行いたいと思います

もちろん前回受けていなくても

OK、問題ありません

よろしくお願いします

投稿時刻 00:21 ひとりごと | 個別ページ | コメント (2)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • アスリートサミット/アクティビティ
  • ノースフェース/アスリートサミット
  • OMMのマーシャルに行ってきました、、
  • 三つ峠クライミングは黒岩に変更
  • シルクドソレイル
  • こんなにハナイグチが、、
  • 近くの湖での記録
  • 山岳遭難救助講習/谷川岳山岳警備隊
  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします