国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2019/02/04

仕事がな〜い!

恥ずかしいから全くの企画ミスですハイ

GMGAを企画しても、バリエーションを

企画しても、、でも毎日家にいないのは

何故に?   どこへ?  べつに大がかりな

遭難事案が発生したわけでもありません

〜〜〜〜

今日は宮城県亘理地区の消防本部で山岳

遭難救助の話とデモをしてきます。そし

て、明日からはICI石井スポーツ高崎前橋

店で机上講習が始まります。毎回のこと

ですが、これでもか、という感じで盛り

だくさんにお話しますので期待してくだ

さいね。           よろしくお願いします。

蓋を開けてみたら誰も居なかったなんて

ことがないように祈るばかりです。

5fe6974f7eed4c9d8ef891a8fb4860a0

投稿時刻 08:03 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/01/29

今日はスキーのお仕事

たまにはいいですね。

パラダスキー場でイントラの仕事でした。

Img_0016

投稿時刻 18:34 ひとりごと, ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/01/26

神津牧場アイスクライミング

このアイスクライミングはなんて、面白いの

だろう。強いて言えば『長岡メソッド』だ〜

この自信満々がいいでしょう。 でもふふふ

調子にのるときっと近いうちに痛い目にあう

でも、結局のところみんな楽しんで安全に登

っていただければ、それで私は満足なのです。

Img_2472

投稿時刻 21:04 ひとりごと, クライミング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/01/23

ノースフェース展示会

あーでもない、こーでもない、と色々言いた

いことを言ってきましたが、果たして商品に

反映されるかは疑問ですが、意見交換はでき

たので良しとしますか。テクニカルアドバイ

ザー&サポートアスリート、、、マジですか

恥ずかしいやら、嬉しいやらブース正面に

ちなみに下の佐々木陽子ちゃんはオリンピッ

クのメダリストで今回も一緒でした。

Img_4422_2

投稿時刻 18:38 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/01/17

ICI石井スポーツ高崎/机上日程

/まだまだ募集しておりますので是非よろしく

願い致します。山に関してならどのようなご質

問でも結構ですのでお待ちしております。

〜〜〜〜〜〜〜〜

『雪山に入る為の基礎知識』1900-2030

①2月5日(火)靴や服装、装備について

②2月18日(月)雪山のリスク凍傷低体温症

③2月25日(月)雪崩についてビーコン説明

〜〜〜〜〜〜〜〜

『地図の見方コンパスの使い方』1900-2030

①3月11日(月)磁北と真北の違い地形図の事

②3月15日(金)いろいろな現在地把握の仕方

③3月25日(月)地図コンパスを使ってドリル

〜〜〜〜〜〜〜〜

『クライミングに役立つロープワーク』

①4月 1日(月)基本的なロープワークの実践

②4月15日(月)ロープの捌き方確保について

③4月22日(月)8mm×8mに便利な使い方

〜〜〜〜〜〜〜〜

それぞれ実践もございますので

皆さんで楽しく学びましょう。

是非よろしくお願いいたします。

P1110062

投稿時刻 15:49 お知らせ, ひとりごと, ガイディング, 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/01/14

久々の八ヶ岳バリエーション、

小同心クラックは八ヶ岳のバリエーションの

中でもグレードは少し高く超人気のルートだ

この三連休きっと混んでいるだろうなと心し

て臨んだのだが、なんとガラガラ誰もいない

全く良い方に当てが外れた。鉱泉小屋をゆっ

くり朝食をとり8時に出て大同心稜に取り付

きトラバースをして小同心クラックに取り付

くのだがトレースが無い、、半信半疑取り付

きに行くとやはり誰もいない、こんなラッキ

ーのことが現実に起きたのだ。

Img_2440

Img_2438

Img_2433

投稿時刻 20:39 ひとりごと, ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/01/07

インフルエンザじゃなかった、、

実は不詳にも、お正月早々寝込んでいました。

先日のアイスクライミングは何とかできたので

すがまだ安静しています、、、でもすぐに復帰

しますので皆さまご心配ご無用です。

Img_2414

Img_2411

投稿時刻 18:08 ひとりごと, クライミング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/31

近くのものは見えない!3

みなさん気を持たせてごめんなさい。年末は

バタバタしていてなかなか時間が取れません

でした。義務的に書くのも嫌なので時間がで

きたときにまた書かせていただきます。そう

いえばICI石井スポーツ机上講習会を東京大

丸店と高崎前橋店で来年開催いたします。詳

しくは私のホームページを見てください。高

崎前橋店の方はまだ返事がありませんので確

定ではありませんが、東京大丸店は確定です

〜〜〜〜〜〜〜〜

さてさて、今日は大晦日、お片づけを終わり

リビングでテレビを見ている方、実家に帰って

久しぶりにご両親とあっている方、温泉宿で

いっぱいやっている方、スキー場近くのペン

ションのコタツでゴロゴロしている方、人そ

れぞれですが皆さんにとって今年一年は良い

年でしたか、私はいろいろなことがありすぎ

ました。人生で初めて経験することが多くて

(良い経験なら良いのですが、、、)兎に角

来年はもっと良い年でありますように皆さん

で一緒にお祈りいたしましょう。今年も多く

の皆様にお世話になりました。心より感謝申

し上げます。本当にありがとうございました。

来年も相変わらずよろしくお願いいたします。

〜〜〜〜〜〜〜

今日は近くの焼き鳥屋で一杯やっています。

Img_2499_2

投稿時刻 17:46 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/28

近くのものは見えない!2

なぜだが、友人と話すのがあまり好きではない

幼少期だったといったら、今の私を知っている

人は多分誰も信じないだろう。このブログでも

何度か紹介したが、名古屋のサテライトセミナ

ー/山の安全を考える、長野県登山案内人組合/

ガイドのコンプライアンス、消防庁/山岳救助

の問題点、定期的な机上講習会などなど、ほと

んど喋ってばかり、山岳ガイドの本業より明ら

かに優しく喉を使っていることの方が多い昨今

<決して大きな声で怒鳴っているわけでは、>

〜〜〜〜〜〜

話がずれてしまったが、駐車場での友人の話に

戻ろう。

山本「長岡はこれから自宅で夕食?」

長岡「まあね」

山本「久しぶりに会ったのだから時間ある?」

  「お茶でも?」

長岡「う〜ん そうだな でも... 。」

いつもはキチンと断るのになぜか今回だけは

のらりくらりしている自分がそこにいた。

山本「じゃ、とりあえずスーパーの中にある

  ユーティリティで無料のお茶でも飲むか」

長岡「ああ、」

〜〜〜〜〜〜

2人は今出てきたばかりのスーパーに戻り入り

口を入ってすぐ右手にある無料休憩所で自動

給茶装置についている小さな紙コップに緑茶

をいれ、相変わらず大声でチキン売っている

定員を横目で見ながら席に座った。流石にこ

の忙しい時期だと席には誰もいなかった。

640x640_rect_24790618

<これは、ほぼフィクションである>

投稿時刻 15:19 ひとりごと, エッセイ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/13

Beer O'clock

素敵なクラフトビールバーを見つけました。

とても感じの良いお兄さんがニコニコしな

がら対応してくれました。まず、カードを

登録してそれにチャージをします。私はと

りあえず20ユーロでした。そのカードを読

み取って量り売りのように好きなだけビール

を注ぎます。味見だったらほんのちょっとだ

けという具合です。クラフトビールは15種類

とにかくいろいろなビールが味わえます。雰

囲気といい、ビールの味といい、お兄さんの

応対といい、とにかく素敵なバーでした。

9191679c35c444449c3b483b917641b0

投稿時刻 04:30 ひとりごと, 食 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • OMMのマーシャルに行ってきました、、
  • 三つ峠クライミングは黒岩に変更
  • シルクドソレイル
  • こんなにハナイグチが、、
  • 近くの湖での記録
  • 山岳遭難救助講習/谷川岳山岳警備隊
  • 今年最後の沢登りは最高!
  • クライミングは楽し、
  • 登山基礎知識セミナー
  • 続いて榛名黒岩クライミング

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします