西穂高岳
昨日今日は本当に快晴!
お客様も大満足のご様子でした。
また一人山岳ガイドが、、、
先日南伊豆でカヌーを楽しんでいた友人が遭難
してしまった。 一昨日葬儀があったのだが何
と言ったらいいのか言葉が見当たらない。
息子さんは、立派になって独り立ちしているの
だが、結婚したばかりで、まだまだこれからと
いう時のことだった。私と会うと必ず奥さんの
ことを褒め、娘さんのことを自慢していたのを
思い出す。
南伊豆でカヌー遭難
投稿時刻 18:46 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
私個人の企画募集「赤城山地図講習」と
ICI石井スポーツ高崎.前橋店で毎回行なっ
ております机上講習会のお知らせです。
次回はいよいよ気象についてです。専門で
はありませんが、だからこそ分かりやすく
説明できるかと思います。是非皆さまのご
参加をお待ちしております。
投稿時刻 17:21 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
天気に恵まれたこともありましたが、ルートは
ガラガラ、人数も少なく快適に登れました。こ
このところあまり良いことがなかったので、、、
私にとっても気持ちの良い、すっきりとした
クライミングになりました。ご参加の方々大変
お疲れさまでした。
投稿時刻 17:06 ひとりごと, ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の黒岩クライミングは暖かく快適に
登れました。そして、そして嬉しいサプ
ライズがありキュウリの糠付けをカジっ
て感無量になっています。また先輩がお
友達をご紹介してくれましたが、なんと
77歳にして初めてクライミングにチャレ
ンジする人でした。誰かが笑ってくれる。
チョットでも喜んでくれる人がいる。あ〜
何て幸せなクライミングなんだ。
人のつながりに感謝ですね。
投稿時刻 22:48 ひとりごと, 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
その昔、小学生の女の子を背負って西黒尾根を
下ってきたことがある。その子はご両親と祖父
と弟との5人パーティだった。女の子は疲れ果
て足を痛がっていたので声をかけるとただ「大
丈夫です」と答えていた。一度は通り過ぎて先
に降りていったのだが、やはり気になって待っ
ていると何時になっても降りてこない。心配に
なって今来た道を登っていくと、ほとんど進ん
でなく休んでいた。 私はここの地元で山岳救
助隊の隊長もやっていますと言い、何か手助け
しますよと声をかけたら女の子は涙目になった。
・・・・この時計はそのおじいさんから頂いた
ものだ。あれからずっと一度も止まらず動いて
いる。
投稿時刻 18:38 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
最近インナーマッスルを鍛えております。
なぜかって年齢を増すごとにあちこちに異常をきたしますと、姿勢が悪くなったり、バランスが悪くなったりしてきますが、これを是正しようと始めたのでした。
最近よく聞く「腸腰筋」は「大腰筋」と「腸骨筋」からなっており、スムースな前方への足の送り出しと姿勢の維持に大切な筋肉とされています。
歳を取ったからといって姿勢が悪くなって、。だんだん腰までも曲がってきては大変ですからね。
その予防として始めていました。
そしてこの度、めでたく卒業をしたのです。
パチ、パチ、パチ、
で、下の写真です。
投稿時刻 19:13 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
*先日ホームページ作成ソフトを新調しましたら、今までのが使えなくなってしまいました。変更したい部分があっても全て作り直さなければなりません。
*従って今、昼夜を問わず一生懸命奮闘しておりますが しばらくはご迷惑をお掛けいたしますことをお許しください。 尚、グーグルのカレンダーとブログの方には絶えず新しい情報を発進させていただいておりますのでよろしくお願いいたします。
こちらも奮闘!
これは先日の整体調整トレーニング終了です。
お嬢さん背が高い! 俺が低いのか、、
投稿時刻 18:55 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
RUN+TRAILに書かせて頂きました。
意外に反響が多く嬉しいやら、少し
恥ずかしくも感じました、、、
石井山専新宿東口ビックロ店で行っており
ました。内容はといいますと皆さんがお堅
いと思っている、クライミングにおける確
保理論なんていうものを、なるべく分かり
易く荷重や力積などの公式を教えるのでは
なく本質だけを伝える講習会にしました。
反応は良かったですよ、、分かり易さ指標
10段階で15人中10が9人、9が2人、8が1
人、7が1人、無回答2人でした。ほとんど
の人が「今まで分かりずらかった理論が少
し身近に感じられた」とか、「とても分か
り易かった」と答えていただけたのですが
7と答えた人は「やはり一般向けには少し
難しい」「テンポが早すぎる」とのご意見
でした。このアンケートは非常に大切な宝
物ですね。真摯に受け止めようと思います
受講していただいた皆様、それを提供サポ
ートしてくださったICI石井スポーツの皆様
本当にありがとうございました。
また機会がございましたら
よろしくお願いいたします。
投稿時刻 10:27 ひとりごと, 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)