今日は一ノ倉沢/南陵
近くていい山/谷川岳いつの時代にも愛されて
いる谷川岳、その中でも南陵は素晴らしいル
ートだ。登っていてとても気持ちが良かった。
陽気も手伝ってか、はたまた仲間との出会いか、
それともカシオの新製品「ロクマル」と一緒に
行動しているためか、まるでマルチをスキップ
して登っている気分だった。いいクライミング
パートナーいい仲間といい相棒ロクマル、
今日は言うことなし。
近くていい山/谷川岳いつの時代にも愛されて
いる谷川岳、その中でも南陵は素晴らしいル
ートだ。登っていてとても気持ちが良かった。
陽気も手伝ってか、はたまた仲間との出会いか、
それともカシオの新製品「ロクマル」と一緒に
行動しているためか、まるでマルチをスキップ
して登っている気分だった。いいクライミング
パートナーいい仲間といい相棒ロクマル、
今日は言うことなし。
投稿時刻 20:33 ひとりごと, ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
釣り人の世界ではロクマルというと60cm
以上の魚のことをいう。先日も書いたのだが
今回のロクマルはカシオ時計の新製品だ、こ
のフォルムとてもアウトドアの人だけどうぞ
なんて言えない。洗練されたデザインとシン
プルな顔立ちはドレスアップしたときにこそ
真価を発揮するかもしれない。先日狙った
サクラマスもそうだが、58cmとロクマルは
全く体型が違うのである。我々釣り師におい
ても本業のガイディングにおいてもプロであ
る以上技術と共にフォルム/見た目も重要なの
だ。時計でいえば必要な全ての機能を取り揃
えているのにとてもシンプルに使えて素晴ら
しい顔立ち。これがカシオの新製品ロクマル
といえるだろう。ガイドは白髪が目立つがロ
クマルがそれをカバーしてくれる、、、かな
いったい何がと思われそうですが、今回は
全く初めてクライミングをする人と軽くて
洗練されたデザインが素敵なカシオのプロ
トレック通称「ロクマル」です。生まれて
初めてのクライミングにご一緒できるのは
こちらもワクワクします。この人のこれか
らのクライミング人生?を決めるのですか
ら、始めが楽しければきっとクライミング
と長いお付き合いになるかと思うし、目標
を間違えなければ、、例えばグレードばか
り追いかけるのではなく、どうしたらもっ
と楽しめるのかという具合にです。時計も
同じかな?日本のアウトドア時計ブランド
「カシオ」は今までいろんな時計を作って
きましたが、今回のは特にデザインが気に
入りました。ブルーの秒針と嫌みのないフ
ォルム、それに今までと比べるとかなり軽
い、またリューズが大きくてとても使い易
いのだ。品番「PRW-60 通称ロクマル 」
5月18日発売です。
投稿時刻 06:21 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
皆様方には大変ご迷惑をおかけいたして
おりましたが、おかげさまをもちまして
なんとか復旧致しました。本体パソコン
のデータはダメになってしまったので作り
直していたのですが、ノートパソコンの
方に以前のデータが残っていました。何と
ラッキーなことでしょう。でも新しいの
を作り始めましたので近いうちにアップで
きるかと思います。これからもよろしく
お願いいたします。応援してくださった
みなさま本当に有難うございました。
昨日は母の日、先日も一緒にお医者に行っ
たばかりですが久しぶりと私がボケたら
二日前にあったでしょですって、、大笑い
カーネーション喜んでもらいました。
昨夜から始まりましたICI石井スポーツの
机上気象講座、毎週月曜日5/14,5/21夜
7時から8時30分までやっています。
この写真は UTMFの公式パンフのお土産
を渡したところです。
投稿時刻 09:25 ひとりごと, 講習会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
本部安全管理担当としては無事故が何よりの嬉しさ
です。これもひとえにGWチーム、ガイドチームその
他多くのボランティアに支えられているからです。
本当に長いあいだ(三日間、下見を入れると五日間)
ありがとうございました。 お疲れ様でした。
ずっと本部だったので、レースの写真がありません。
投稿時刻 14:08 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
私たちを必要とする人がいる間は眠れません。
みんな、なかなか楽しめないと思うけど頑張っ
てゴールを目指してくださいね。いま朝が明け
てきました。一番眠いところです。気をつけて
何かあったらいつでも連絡くださいね。
ウルトラトレイルマウント富士大会本部です。
投稿時刻 05:46 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
また一人山岳ガイドが、、、
先日南伊豆でカヌーを楽しんでいた友人が遭難
してしまった。 一昨日葬儀があったのだが何
と言ったらいいのか言葉が見当たらない。
息子さんは、立派になって独り立ちしているの
だが、結婚したばかりで、まだまだこれからと
いう時のことだった。私と会うと必ず奥さんの
ことを褒め、娘さんのことを自慢していたのを
思い出す。
南伊豆でカヌー遭難
投稿時刻 18:46 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)