今日も雪の中、、
みなかみ藤原地区はすごいことになっています
昨日は今季初めてのアイスクライミングを裏同
心沢にて行ってきました。
周りの人は氷に何か恨みでもあるような感じ
のめった撃ち氷が飛んでくるので大変でした
そして
今日はバリエーションから登った赤岳でしたが
明け方は静かだったのですが、出発してからは
ずっと強風でしたので赤岳頂上には1分といま
せんでした。
今季初めの八ヶ岳/赤岳登山、雪山初めての
シンガポールからのお客様、1日目に色々と
アイスクライミングの真似事も講習をして、
翌日には赤岳登頂、いいのかなこんな事で、
もちろん、いいんです
人それぞれ、登れる人は登ればいいし、体力
的に厳しい人は硫黄岳とか天狗岳とかあるし
大切なことは
人と比べない
グレードや高さにこだわらない
続きです、 講習内容そのものは
講習検定の受験生が誰だって何も変わりません、
今まで長い間ガイド業をやってきて、これから
のガイド像はこうなってほしい、もっともっと
山岳ガイドがリスペクトされるようなガイドを
育てたい、自分ができなかった分、真剣に考え
て自分の思ったことを誰にも気兼ねせず、媚る
こともせず、生きているうちに後世に残したい
なんて
アプト道 メガネ橋
妙義中間道 第一見晴らし
どんな時でもツェルトは5分以内に張るのを
目指しましょう
みんなで捻挫したようです、、
地図の見方、コンパスの使い方は必須
エマージェンシーシートは生と死の分岐点
回復体位 コーマポジション
????
私のいうことを本当真面目によく聞いてくれて
真剣に取り組んでいるのを見ることはガイド冥
利に尽きますね。今回は知った顔ばかりです、
ショートロープの講習会日程が決まりました。
私の都合で本当に申し訳なかったのですが、、
岩稜のショートロープは都合により延期になり
ました。
岩稜のショートロープ
雪上のショートロープ
GMGA無雪期ルートガイディング講習検定を
急遽、来月12月5日(木)〜7日(土)妙義
周辺で開催することになりました。募集はま
だ受付ておりますのでご希望の方はメールを
ください。
本来は日程変更でしたが、前日の降水があまり
影響しないのではないかと、考えゆっくりと出
掛けてみましたところ大正解、清々しく、誰も
いなく、一人ソロクライマーがいましたが、、
紅葉も素晴らしく、快適そのものでした。
本当に皆様にはご迷惑をおかけいたしまして
大変申し訳なく思っております。やっと一部
ですがホームページを更新できました。
〜〜〜〜〜
<重要>
<群馬県内のアイスゲレンデ限定>
アイスクライミングに関しては平日三人そろ
えば企画同料金でプライベート講習をさせて
いただきますのでよろしくお願いいたします
・お二人の場合は要相談
・お一人の場合は通常のプライベート料金です
写真はプライベートの小川山/唐澤の滝です
〜〜〜〜〜
それと、この場で恐縮ですが身内に不幸があり
来年度新年のご挨拶を失礼させていただきます
アイスクライミングのお知らせです。
来年2月15日(土)〜16日(日)恒例の小川山
岩根山荘アイスツリーと唐澤の滝アイスクライ
ミングが企画されます。
もちろん 初めての方初心者でも大歓迎です。
詳しくは