国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2006年12月 | メイン | 2007年2月 »

2007年1月の記事

2007/01/31

アイスクライミング

Img_0130今年は暖冬で

アイスエリアも

しょぼいのばかり

と思って期待しないで

碓氷峠に行って見ると

期待とは裏腹に

まずまずの氷でした

投稿時刻 23:48 | 個別ページ | コメント (0)

2007/01/29

アイスクライミング

R0011618 今年初めての

アイスクライミング

???

時間がないので

続きは明後日・・

投稿時刻 23:57 | 個別ページ | コメント (2)

2007/01/26

明日からは

Wakasagi

しばらく釣りが

できません

お~ お~

たまには仕事しろ

あっ 神の声

きついことを言うなぁ

・・・・・・・

という事でまた

公魚釣りに合角湖へ

午前中だけちょこっと

エレキを使ってマイボート

150m横っパリで固定

流れ込みは卵を抱いた

すばらしい形物

その釣果が上の写真

大きいものは

なんと22cmもありました

おかげでパン粉を付けるのに

一時間もかかった

投稿時刻 17:20 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2007/01/23

雪洞泊

Dscn0915 今年の谷川は

雪が少なく

雪洞には繊細な

テクニックが必要でした

しかし好天に恵まれ

ロハスな時間を

共有できました

レポートはwebに

アップしてあります

お疲れ様でした

投稿時刻 22:55 | 個別ページ | コメント (2)

2007/01/20

フライ

Photo_15 周りはあまり

釣れていないのに

今日に限っては

どうしたことか・・

でも

こうゆう日もなくては

おかげで燻製が

溜まってしょうがない

投稿時刻 00:30 釣り | 個別ページ | コメント (0)

2007/01/19

雪訓

Photo_14 雪に対しては

特に、いつも

謙虚でなくては

ならない

その冷たい巨人の前で

人間は何ができると

いうのだろう

所詮 たえず 

ご機嫌を伺いながら

そのわき腹を

ちょこっとくすぐるだけだ

怒られないように・・ 

投稿時刻 01:20 | 個別ページ | コメント (0)

2007/01/18

さてこれは

200701160805000 ここの所の寒さで

やっと解禁しました

さて、これは何を

釣っているのか

分かりますか

しかし

実は何を釣っているのかより

どこで釣っているのか

の方が、釣り師としては

大切なのです???

投稿時刻 11:13 釣り | 個別ページ | コメント (2)

2007/01/14

偶然かな

Dscn0890 ショウタ

このヘルメット

見覚えがあった

はて???

今週はYCCの

雪上研修でした

その新人として参加

していたS君がかぶっていた

昨年文登研/夏2で

国際キリスト大学の

女子の参加者がやはり

同じヘルメットをかぶっていた

真冬の深々と雪の降る

日の出来事である

P1000211

投稿時刻 23:01 ひとりごと | 個別ページ | コメント (3)

2007/01/10

パウダー

Photo_13 ここの所群馬は

すごい積雪です

やっとシーズンイン

という感じです

びっくりするぐらい

皆さん

うまくなりましたよ

いい雪が

いい滑りを

後押し・・・かな

投稿時刻 20:57 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2007/01/09

現実は変わらない

Sacker つい先日

勢いで公認

サッカーボール

を買ってしまった

まだ一度も蹴っていない

ただ・・

ボール蹴りが

やりたくてやりたくて

仕方がないのだ

昨日

全国高校サカー大会の

決勝が行われ盛岡商が

接戦を制し初優勝に輝いた

負けた作陽高校の監督は

泣きじゃくる選手を前に

言ったことは慰め言葉

ではなかった

「負けた現実は、どんなことが

あっても変わらない。変える

ことができるのは君たちの

未来だけだ。」

・・・・・

サッカーボールを

買ってよかった

投稿時刻 12:36 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします