国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« シャモニーより | メイン | モンブランタキュル側壁 »

2007/04/06

シャモニー便り

Kyou 今日は、というか

毎日スキーばかりで

だんだん辛く

なってきました。

シャモニーは

ここのところ天気が

いい日が続いています

中には半そでで街を歩いている

若者がいるぐらいです

ここフランスでは昼休みが長く

その時間を使ってスキーをする人が

多いいのです

鬱憤晴らしではないですが

時にはこんなバカな真似を

つい乗せられてしまいました

こんなことをしていて本ちゃん

の時に天気が崩れないと

いいのですが

Baka2_1

投稿時刻 05:02 | 個別ページ

コメント

オーロラさん
お元気ですか

そうですか二度ほど
いらっしゃったんですか

私はここでクライミングはもちろんですが
小さな山道を散歩するのも好きです

結構ルーファイが難しいですよ

しかし
初夏のシャモニーは
ブルーベリーやフランボワーズ
ストロベリーも野生のものが
山でいくらでも採れます

これらを使ってジャムや
ソースを作るのも楽しいですよ

もちろん今はありませんが
今はフキノトウです
薬味、蕗味噌、から揚げ・・
フフフ  最高です

投稿: kenny | 2007/04/14 17:33

> 雪稜クライミング
> アイスクライミング
> ミックスクライミング
> ロッククライミング
> ボルダーだって
> この時期にできるのです

ほんとに、ほんとに?
いいなー、行きたいなー

シャモニは二度ほど滞在したことがありますが、
けっこう気に入りました。
ハイキングと雪稜とクライミングジムに行きましたよ。
今はもうちょっと成長したから、今度行ったら岩などもやってみたいですね。

そっか、kennyさんは今年の夏はシャモニにいらっしゃるんですね?

投稿: オーロラ | 2007/04/13 19:14

とてもお花を大切にする国なんですね。

あたたかいですね。

投稿: かつ | 2007/04/10 11:41

かつさん

マジかつさんが来たら
気が狂うくらい 楽しめますよ

今日はこちらは土曜日
マルシェ/シャモニーをあげての
土曜市の日です

フルーツ、野菜、魚、お花をはじめ
チーズ、ハム、焼きチキン、ソーセージ
ジャム、ワイン、各種ジュース等は
ほとんどが手作りばかりです

その中になんと桜の苗木を
売っていました

こちらはこれからの季節
我と言わんばかりに自宅に
花を飾ります

それはそれは見事ですよ

夏アパートを借りる契約書に
10時以降は騒がないこと と
毎朝ベランダの花に水をやること

留守にするときには
お花に水をやるため、中に入ることを
了承すること、とありました

投稿: kenny | 2007/04/08 00:51

あやさん

シャモニーは最高ですよ
ゲレンデスキーもほとんど
オフピステ

その他
スキーツアー
雪稜クライミング
アイスクライミング
ミックスクライミング
ロッククライミング
ボルダーだって
この時期にできるのです

ところで
本ちゃんとは
これから仕事で行く
シャモニー~ツェルマット間の
オートルートのことです


投稿: kenny | 2007/04/08 00:42

爆笑!
思わず笑ってしまいました!

かっこいい写真とオチャメな写真・・・
最高です!


日本は今週末が最後のお花見日和になりそうです。
ヨーロッパにも日本の桜のように国民全体が待ちわびる、花はあるんですか?

投稿: かつ | 2007/04/06 12:15

だんだん辛く、とは贅沢ですね^^

本チャンとはいつでしょうか。頑張ってください!

投稿: あや | 2007/04/06 09:08

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 5月6日今日も雨、、新規で企画!
  • 仕事が無い時は釣り、、
  • 残念ながら またもや中止
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャルVol2
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャル
  • お習字の時間
  • 日程変更/白馬主稜
  • 続けて八ヶ岳
  • 晴耕雨読、晴登雨周、
  • 復活しました、

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします