国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2007年7月 | メイン | 2007年9月 »

2007年8月の記事

2007/08/02

シャモニー便り38

Img_2004 昨日は

アパートからの

景色がとても綺麗だった

まるで、最後を惜しむかのように

真っ赤に染まっていた

左からレム、グランシャルモ、

グレポン、プレチェールとどれも

素晴らしい岩場だった

長かったシャモニー生活も

明日で終わり、

ツェルマットに移動です

投稿時刻 21:12 ひとりごと | 個別ページ | コメント (1)

2007/08/01

シャモニー便り37

Img_1991 たまには

時間をかけて

ご飯を炊いて

サラダをつくり、オムレツを

焼きました  が!

いまいち 納得がいきません

卵のせいにしたらいいか

オイルのせいにしたらいいか

ハタマタ少し疲れているせいか

よく考えてみました

しかし最後まで自分の腕の・・

・・・・

考えませんでした

投稿時刻 21:46 食 | 個別ページ | コメント (0)

シャモニー便り36

1090996_img 今日はガイド仲間と

スイス/シャトラーデ

にあるバルベリンの

岩場に行ってきました

ここはシャモニーから30分

ほど電車に乗って40分

ぐらい歩いた所にあります

皆さんも良く知っている

エモッソンダムのあるところで

そのすぐ下の岩場です

かなりハードで6b以下の

ルートはありませんでした

もうヨレヨレ・・・

投稿時刻 02:12 | 個別ページ | コメント (0)

« 前へ
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします