国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 第一報 | メイン | 忘れ去られたルート »

2008/10/05

星穴伝説

P1010522
今日は星穴岳に
又一つの伝説が・・・

秋晴れの清々しい中
はかったように、また
誰もいない星穴ルート

今回はビバークを取り入れた
特別企画、お昼前に出発して
ビバーク地を探しながら登っていたら
いつの間にか終了!?

あ、いけねえ 今日はビバークだ
ということで 急遽体制つくり

P1010529

しかしこれには訳が・・・
本来のビバーク地である
星穴岳周辺において、実はザック
行方不明事件がおきてしまったのです


Img_0045_1


前々回は、グルリン一周
爆笑ごぼう抜き事件

前回は、片方ロープ紛失スリング
なんちゃって下降

今回は、ザック紛失
午後のザック大捜索線

毎回、気を引き締めているのですが
ついつい星穴は 終わってみると
笑ってしまう事が多いいのです


投稿時刻 13:40 | 個別ページ

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします