国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2016年6月 | メイン | 2016年8月 »

2016年7月の記事

2016/07/14

シャモニー周辺観光ツアー、時々ガイディング

ここ三日、悪天が続いています。毎日寒く

羽毛を着ていなければ外を歩けません。

ミダム&ムッシュゲストも観光ばかりです。

でも明日から晴れる予報ですので久々に

本業をしますよ。

写真は先日の研修生からいただきました。

13664368_1330165510345080_115222985

投稿時刻 20:37 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/13

クライミングW杯 シャモニー大会

今日はクライミングW杯シャモニー大会

決勝の日でした。ところが雨で途中退散

日本人も女性小林さん?は決勝へいった

ようです、正式なリザルトは後ほど

Img_0557

投稿時刻 06:59 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/11

シャモニー広場にて ヨガ?

明日からしばらくは天気がくだり坂です。

さて何をして彷徨いますか。いきなり

シャモニーの街中でみんな寝ています。

どうやら「ヨガ」のようですが、なんで

街の真ん中で・・・

Img_0550

P7090436

投稿時刻 00:53 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/10

Cogne ITALIA コーニェ散策

今日はモンブラントンネルを越えイタリアへ

アオスタの手前からグランパラディーゾ公園

の中心地コーニュエの街へ行ってきました。

ここは小さな登山基地みたいな街ですが、全て

がのんびり、ゆったりしているような感じが

してなりません。

Img_0551


写真のピザは焼きたてで3ユーロ、中には

とろけるチーズとハムが入っていて一押しだ

というので食べてみました。

さいこう!   言うことなし!

P7090433

街の入り口にあるこの彫刻してある木は

一本の木から彫っていました。

投稿時刻 06:18 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/09

バレブランシュ/シャモニー の様子

バレブランシュを横断しているパノラミック

ロープウェイからの360°パノラマビューです。

ムッシュゲストがリコーのカメラで撮りました。

489606814798164

投稿時刻 05:22 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/08

パッシーのヴィアフェラータ

少しアップが遅れましたが、先日のヴィア

フェラータの様子です。シャモニーから少し

下ったところにある山腹の街「パッシー」に

あります。スリルあり、笑いあり、あっとい

う間に時間が過ぎていきます。このアクティ

ビティは子供からご年輩の方まで十分に楽し

めます。

P7060410

P7060416

投稿時刻 17:20 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/06

モンブラン登山情報

昨日は悪天候の予報でしたが、それほど

崩れませんでした。此処のところ晴天周期

に入っていますね。いい感じです。

モンブランについても今年は昨年と違って

グランドクーロワールの落石もさほどなく

ボスノーマルルートもタキュル経由三山ル

ートも連日登られています。

P6270328

投稿時刻 14:51 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

マルティーニ・ギアナダ2016、「ピカソ」

今日は恒例のマルティーニ芸術ツアーでした。

正確にはFONDATION PIERRE GIANADDA

今年はピカソです。いつもながら圧巻の

作品量です。そのほとんどが個人所有の物

だというのですから驚きます。

マルティーニ/スイスはフランス国境近くの

谷間にある小さな街ですが、此処の美術館の

毎年変わる企画展だったら出してもいいという

個人所有の絵画が集まります。滅多に見られ

ませんよ。シャモニーに来たら是非行ってみ

てください。

Img_0464

Img_0473

Img_0465

投稿時刻 04:45 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/04

ランデックス、グリエール・クライミング

今日はフレジェールからランデックスに

クライミングにってきました。天気にも

恵まれ素晴らしいクライミングになった

と思います。

P7030385

投稿時刻 05:15 ひとりごと, ウェブログ, ガイディング | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/03

Chamonix での新しい住まい

今までいたENSAを離れ住居を変えました。

午前中はジュネーブへ行ってお客様をお迎え

明日はタイミングよく天気がいいのですが

上部は風が強そうです。

さて、どのようにして楽しみますか・・

P6240322

投稿時刻 06:30 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします