国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、ガイドのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« ブレバン/シャモニーでのクライミング | メイン | 24日土黒岩クライミング »

2019/08/18

さようなら、シャモニー

今日は1日片付け、洗濯、掃除、デポ品の移動

と思っていましたが、朝ブレバンを見上げると

穏やかそうにパラグライダーが飛んでいるので

午前中だけ最後に飛んでこようと出かけて行き

ました。見た目は穏やかだったのでしたが昨日

このブログにあげたブレバンのテイクオフ場は

風がこっちから吹いたり、あっちから吹いたり

と一定してない、このような時は不安定なじょ

う乱予報を考慮しないといけない。風が落ち着

くのを待ってテイクオフすると案の定キャノピ

ー(翼)が暴れまくっているので、すぐに翼を

たたみ降りることにした。その後街のメインス

トリートを最後の散策しながらゆっくりと帰っ

てきた。なんでもそうだが、早く日本食が食べ

たいと思っていたのに、いざ去るとなると少し

さみしい感がする。この涼しさもあと二日だけ

Img_4036

友人が撮ってくれた。

Img_4039

片付けていても

どのワインを持って帰るか悩むところ

Img_4033

今更だけど、この部屋にはギターもあったんだ

Img_3973

#chamonixguide

#chamonix

#シャモニー

#mountainguide

投稿時刻 19:42 ひとりごと, エッセイ, パラグライダー, 食 | 個別ページ

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 書籍
  • 講習会
  • 釣り
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 国立登山研修所のサテライトセミナー
  • 石垣島から帰ってきました、、、
  • ノースフェースアスリートミーティング
  • 石垣島にて
  • JAGU技術研修in黒岩
  • 謙信、物見の岩
  • 榛名黒岩忘れ去られたルート
  • 今日は長野県消防職員研修会へ
  • 自然は偉大だ、
  • 「自然は導く」ハロルド・ギャティ著

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします