無雪期ルートガイディング
人に技術を教えるということは、そう簡単では
ありません。その教えた技術を習得したかどう
か確認(検定)するのはもっと大変な作業です。
まだまだ、私も人間的に未熟で学ぶところがい
っぱいです。
美味しいきのこを発見しました。
人に技術を教えるということは、そう簡単では
ありません。その教えた技術を習得したかどう
か確認(検定)するのはもっと大変な作業です。
まだまだ、私も人間的に未熟で学ぶところがい
っぱいです。
美味しいきのこを発見しました。
ここのところ週末ずっと天気がすぐれず、ほと
んど仕事になりませんでしたが、昨日は黒岩
は朝から大盛況!ひとひとひと、、
車の停めるところがありませんでした。
〜〜〜〜〜
珍しく私のクライミングが暇なのを知って、、
みなかみのラフティング&キャニオニング
ガイド2名が参加してくれました。
メインのゲレンデは超満員で一日中西陵の
18番ダイレクト周辺のクライミングでした。
登ってみたらここも面白い良いルートでした。
本当に本当に
ご参加の皆様ありがとうございました。
〜〜〜〜
そしてそして、帰宅しましたら東北の友人から
なんと帆立貝と松茸が送られていました。
早速、松茸は焼いたのとお吸い物にしました、
ホタテはバター焼きにしていただきました。
今年お初の 松茸とホタテです。
久しぶりの仕事と共に感無量の1日でした。
お酒を飲みながら、釣りをしながら、いろいろな
事を話し合えた。こんな時間が私にはとても貴重
に思えるのは歳のせいか。ガイドをやって30年以
上立つというのに事務仕事はいつも後手後手なの
で皆様には、いつもご迷惑をかけたり誤解をさせ
てしまったりと失礼ばかりしています。
「いつも失礼ばかりで申し訳ございません」
〜〜〜〜〜
今回の東北は釣りの写真だけです、、
また写真がアップできない、、、
写真が投函できないので契約をアップしました。
もう少し頑張ります、、
岩手県大槌消防の仲間の船を出してもらいました。
いつもお世話になっております皆様
今月末に企画しておりますキノコハイクにつ
いてのご案内です。今年は28日に沢登りでは
なく簡単な登山、ハイキングをしながらキノ
コを学び、キノコ鍋を含めた夕食、宿泊はバ
ンガローなどを予定しています。
場所は今の所長野県の菅平を予定していますが
そこの良いバンガローが見つからない場合は
みなかみ町の阿能川周辺に変更の場合もあり
ますが、 すみませんお任せください。
参加費は2日間/20000円です+宿泊費は参
加者割になります。夕食/朝食は作ります。
〜〜〜〜〜
今回はゆるーくハイキングをしながらキノコ
を学べる誰でも参加できる企画ですので、
ぜひみなさんのご参加をお待ちしております。
美味しい手打ちうどん、できれば冷やしたぬき
が美味しい店ということで探していたら、偶然
素晴らしいお店に出会った。「たろっぺ」
お店はこんな感じで、中に入ると、、
天ぷらはどれでも一つ50円で勝手にとって
帰りに自己申告する。たまたま行った金曜日
は天ぷらがひとつサービスだった。
注文はもちろんお目当ての「冷やしたぬき」
すごいボリームでお腹いっぱいになった
価格はなんと750円
これから癖になりそう、、
沢登り行ってきました。今まで行った中でも
上位5番以内に入ります。そのぐらい面白く
ちょっと泳ぎもあり、ピリッとした時もあり
そして帰りは林道をちょっと歩くだけ、、
こんな素敵な沢があるのです、、群馬県に
涼しすぎて、、寒かったです、、
いつもながら渓中焼肉パーティ、、
もちろん、どんなに先行者がいてもイワナを
釣ります。 元プロですから、、
あっという間に夜もふけてゆく、
翌朝早くからのアップストリーム
長い出張から蒸し暑い日本へとやっと帰ってき
ましたが、やはり自宅に帰るとホッとしますね。
〜〜〜〜
いや〜本当に海外ツアーは本当に面白いですよ。
と、コマーシャルさせてください。レンタカー
利用ですので、いつでもどこへでも行くことが
できます。宿泊はドミトリーから四つ星ホテル
までどこでも紹介できます。ご夫婦とか友人同
士まとまれはアパートを借りることもできます。
車があるので、街中の高いところより街外れの
リーズナブルのところが借りられます。
〜〜〜〜
簡単な子供も楽しめるクライミングでしたら
毎日午前中だけとか夕方だけでもできます。
〜〜〜〜〜
気が向いたら マルチピッチに行くことも
自由です。シャモニーには簡単なルートが
100以上あります。
〜〜〜〜
またクライミングはチョットという方には
オススメのヴィアフェラータがあります。
みなさんご存知ないかもしれませんが、この
ヴィアフェラー他だけを楽しみにヨーロッパ
にいらっしゃるかともたくさんいます。
〜〜〜〜
もちろん、氷河雪山ハイキングも日帰りで
簡単にできます。皆さまいつかはシャモニー
いかがでしょうか?
今から40年以上前、私が神田市場(現太田市場)
でフレーツの仲買をしてた頃、九州の方でタネ
がなく皮まで食べられ、剥きやすくとても甘い
みかんができたって大ニュースになった、
〜〜〜〜
生産していた農家と農協は原種の保護と生産
技術特許を国内でしか出してなかった為、持っ
て行かれた原種は海外で生産され、10数年か
けてやっと成功した日本種のデコポンは瞬く
間に海外で出回ってしまった。とちおとめで
有名ないちごも、ぶどうのシャインマスコッ
トも、マスクメロンも、小玉スイカもみんな
同じ道をたどった。今では海外物の方が有名
なものまである。元やっちゃ場の人間には複
雑な気持ちだ、