いつもお世話になっております皆様
今月末に企画しておりますキノコハイクにつ
いてのご案内です。今年は28日に沢登りでは
なく簡単な登山、ハイキングをしながらキノ
コを学び、キノコ鍋を含めた夕食、宿泊はバ
ンガローなどを予定しています。
場所は今の所長野県の菅平を予定していますが
そこの良いバンガローが見つからない場合は
みなかみ町の阿能川周辺に変更の場合もあり
ますが、 すみませんお任せください。
参加費は2日間/20000円です+宿泊費は参
加者割になります。夕食/朝食は作ります。
〜〜〜〜〜
今回はゆるーくハイキングをしながらキノコ
を学べる誰でも参加できる企画ですので、
ぜひみなさんのご参加をお待ちしております。
美味しい手打ちうどん、できれば冷やしたぬき
が美味しい店ということで探していたら、偶然
素晴らしいお店に出会った。「たろっぺ」
お店はこんな感じで、中に入ると、、
天ぷらはどれでも一つ50円で勝手にとって
帰りに自己申告する。たまたま行った金曜日
は天ぷらがひとつサービスだった。
注文はもちろんお目当ての「冷やしたぬき」
すごいボリームでお腹いっぱいになった
価格はなんと750円
これから癖になりそう、、
沢登り行ってきました。今まで行った中でも
上位5番以内に入ります。そのぐらい面白く
ちょっと泳ぎもあり、ピリッとした時もあり
そして帰りは林道をちょっと歩くだけ、、
こんな素敵な沢があるのです、、群馬県に
涼しすぎて、、寒かったです、、
いつもながら渓中焼肉パーティ、、
もちろん、どんなに先行者がいてもイワナを
釣ります。 元プロですから、、
あっという間に夜もふけてゆく、
翌朝早くからのアップストリーム
長い出張から蒸し暑い日本へとやっと帰ってき
ましたが、やはり自宅に帰るとホッとしますね。
〜〜〜〜
いや〜本当に海外ツアーは本当に面白いですよ。
と、コマーシャルさせてください。レンタカー
利用ですので、いつでもどこへでも行くことが
できます。宿泊はドミトリーから四つ星ホテル
までどこでも紹介できます。ご夫婦とか友人同
士まとまれはアパートを借りることもできます。
車があるので、街中の高いところより街外れの
リーズナブルのところが借りられます。
〜〜〜〜
簡単な子供も楽しめるクライミングでしたら
毎日午前中だけとか夕方だけでもできます。
〜〜〜〜〜
気が向いたら マルチピッチに行くことも
自由です。シャモニーには簡単なルートが
100以上あります。
〜〜〜〜
またクライミングはチョットという方には
オススメのヴィアフェラータがあります。
みなさんご存知ないかもしれませんが、この
ヴィアフェラー他だけを楽しみにヨーロッパ
にいらっしゃるかともたくさんいます。
〜〜〜〜
もちろん、氷河雪山ハイキングも日帰りで
簡単にできます。皆さまいつかはシャモニー
いかがでしょうか?
今から40年以上前、私が神田市場(現太田市場)
でフレーツの仲買をしてた頃、九州の方でタネ
がなく皮まで食べられ、剥きやすくとても甘い
みかんができたって大ニュースになった、
〜〜〜〜
生産していた農家と農協は原種の保護と生産
技術特許を国内でしか出してなかった為、持っ
て行かれた原種は海外で生産され、10数年か
けてやっと成功した日本種のデコポンは瞬く
間に海外で出回ってしまった。とちおとめで
有名ないちごも、ぶどうのシャインマスコッ
トも、マスクメロンも、小玉スイカもみんな
同じ道をたどった。今では海外物の方が有名
なものまである。元やっちゃ場の人間には複
雑な気持ちだ、
いろいろなことがあった、
昨日の大雨から今日は朝から気持ちよく晴れた
仕事も一段落したので、洗濯大会となりスター
トしようとAPJへ行くと数年ぶりの友人に会った
ここにいると、数年ぶりの一瞬が体験できる。
彼女もこちらでハイキングガイドをしている。
結婚して名前が変わったようだ、Miyakoさんと
話していると、彼女の下の住人はなんと写真家
のOhのさんだった。こちらも久々なのでお邪
魔して話し込んでいた。
〜〜〜〜〜〜
ちょうど私は洗濯をして乾かす間、時間が空
ので、よろしかったら車で行けるところまで
お連れしますよ、、 ってお誘いしました。
〜〜〜〜〜〜
彼は最近写真集も出した有名な写真家です。
ぜひ皆さんも手に取ってみてください。
ドライブ中、いろいろな話をしていただいた。
夫婦が手を取り合っていく姿を見ていると
ご案内できる幸せを噛み締めている、、
〜〜〜〜〜〜
APJに戻ってきて洗濯物を取り込んでいると
空にはパラグライダーのオンパレードなので
ちょこっとフライトをしてきた、、
全部終わると非常に腹が減ってしまったので
今日は「豚肉の生姜焼き」だ、1人で作って
1人で食べる、、なんか寂しい感じもするが、
若い時は1人でもなんでも無かったのに、、
今日は晴れていたのに長袖、飛んでいる時は
ダウンパーカーにオーバーズボン、今も20度
長ズボンじゃないと寒い、
あ〜 日本は暑いのだろうな、、
着いた日はストリートパーティの日でした。
トレラン界の新鋭「南圭介」さんと会いました
グリンデルの時計屋キルヒの店長ケンタロウ
とは朝帰りしてきたのであまり話せなかった。
終わって夕闇中アイガーを見ながらジャグジー
今日はモンブラントンネルを越えイタリアの
アオスタへ イタリアンジェラードは格別だ
すごく素敵なカフェも見つけた。幸せな気分
特にBGMのセンスがいい。