今日は幸太郎9歳の誕生日
今日12月23日は幸太郎の誕生日、久々に連休
だというのに自宅でのんびりしています。昨日は
長野県/野尻湖にワカサギ釣りに、いつものように
一人で行ったのですが、知人や友人に会い一緒に
釣りを、、結果、釣り仲間内では最下位の釣果で
した。とても屈辱を味わっての帰りの運転はしばし
無言のまま、、あんなに手返しに自信があった私
どこへ行ってしまったのか、またすぐにチャレンジ
すると心に誓い「これは老いではない」と呪文の
ように自分に言い聞かせています。
今日12月23日は幸太郎の誕生日、久々に連休
だというのに自宅でのんびりしています。昨日は
長野県/野尻湖にワカサギ釣りに、いつものように
一人で行ったのですが、知人や友人に会い一緒に
釣りを、、結果、釣り仲間内では最下位の釣果で
した。とても屈辱を味わっての帰りの運転はしばし
無言のまま、、あんなに手返しに自信があった私
どこへ行ってしまったのか、またすぐにチャレンジ
すると心に誓い「これは老いではない」と呪文の
ように自分に言い聞かせています。
投稿時刻 10:18 ひとりごと, 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
シケの合間をぬって屋久島で船をチャー
ターしてジギングをしました。今年もラッ
キーにも大鯛を釣り上げました。その日に
割烹屋さんへ行って刺身にしてもらい皆ん
なで美味しくいただきました。
投稿時刻 21:51 お知らせ, 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
5月の終わりから行っていましたが、行って
いた間中シトシトと降る雨に悩まれていまし
た。最終日だけ雨が止んだと思ったら濃霧に
こんな時もあるんですね。
支笏湖の朝、私の船です、、、
投稿時刻 20:58 ひとりごと, 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
残念ながら、未だに中禅寺湖の魚類は残留濃度が
濃く持ち出しができません。今年も魚を捕獲して
タグを打ち再放流するお手伝いをしてきました。
ある程度の量を捕獲しなくてはならず、通年禁漁
の西側地区で、1日のみの捕獲手伝いをしてきま
した。
まだまだ見えないところでは、福島の後遺症が
残っています。
今後、想定外が起こらないよう、また想定外と
言い訳を言われないようにしたいものです。
投稿時刻 23:06 ひとりごと, 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
先日何十年ぶりかに急に思い立って
河口湖にワカサギ釣りに行ってきました。
釣果はというと、1014匹/7時30分から14時
まで一本竿では今までで最高の釣果です。
ここに通ったのは昭和50年代です。河口湖の
バス、本栖湖のブラウン、山中湖のワカサギ
と富士五湖にはお世話になりました。
私の人生、釣りと出会えて本当に幸せです。
投稿時刻 15:31 ひとりごと, 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
でも釣りだけは、しっかりと行ってる。
半日でも、数時間でも、雨が降っても
たった一人で突然と行っている。
ところで
今年もシャモニー通信を配信しますよ。
6月19日から8月18日までです、皆さん
期待してくださいね。
投稿時刻 21:56 ひとりごと, 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の神通川/富山県はお祭りです。
何処でもかかります。
9時半から4時半まで三桁と思いました
が、92匹でした。
恒例の天然鮎とキノコの食味の会用に
とっておきましょう。
投稿時刻 23:56 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
いつもはこの時期すでにヨーロッパ
ですが、今年はだんだん仕事が・・
ま、想像にお任せしますが
という事で、ここのところ釣りばかり
北海道から帰ってきたと思ったら
新潟/奥只見湖、続いて日光/中禅寺湖
この時ばかりはすべてを忘れて
のんびりとできます。
投稿時刻 23:25 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
毎年行っている洞爺湖釣行、ことしは
昨年と違って個体数が格段に減っています。
どうした事でしょう。
でもそれなりに楽しめました。
一緒に釣っていただいた皆さん
ありがとうございました。
投稿時刻 17:18 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
いってきました銀山湖
例年より温かく、初日2日目と雨に
やられましたが、それ以外は比較的
天候も安定していました。
投稿時刻 12:07 釣り | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)