国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

2022/01/21

届かなかった 年賀状、、

それは10数年来のお客さまであり、そして何で

もいえる姉御のようでもあった。

秋田の追良瀬渓谷ふたり旅、、きのこを取りす

ぎて道に迷ってしまったこともあった。

〜〜〜〜

ヨーロッパではシャモニーで毎晩ワイン飲み比べ

の合宿もあった。ブライトホルンHトラバースで

の満面の笑顔は今でもはっきりと覚えている。

〜〜〜〜

クライミング中「右手をそこ、左足をもっと右」

「も〜うるさいから登れなかった」

「........、」

本当に思い出は尽きない。

〜〜〜〜

山に登る時は最後まで、旦那さんの写真の入った

お守りを離さなかった。

そして、

昨年出した年賀状の返事は御子息さんからの

もので、残念ながら本人には届かなかった。

P2110077

〜〜〜〜

心より哀悼の意を表します

〜〜〜〜

投稿時刻 00:37 ひとりごと | 個別ページ

2022/01/05

一緒に写っているのは?

引っ越しをしているといろいろなものが出て

くるのでなかなか片付かない。

一緒に写っているのはもしかしてX-JAPANの

TOSHIさんだったりして、思い出せない、、

家族に聞けばいいんだろうけど、そしたら

チェックが入ってしまいここに載せられない

Img_4264

BOOWYの松井さんとは友人でたまにお酒を

飲みに行くんだけど、、

TOSHIさんとも飲みに行って騒ぎたい

という儚い夢を初夢で見られたら最高だ!

投稿時刻 20:20 ひとりごと | 個別ページ

2022/01/01

明けまして おめでとうございます

旧年中は皆様に本当にお世話になりました

コロナの年、オリンピックの年、災害の年

いろいろなことが起こりましたが、今年こそ

明るい希望の持てる良い年になりますよう

心よりお祈りいたします

Img_1109

今年も安全に気をつけ何が正しいのかいつも

考えながら仕事をしたいと思っております

どうぞよろしくお願いいたします

投稿時刻 00:00 お知らせ, ひとりごと, ガイディング, クライミング, 講習会 | 個別ページ

2021/12/11

世界でたった一つのバックパック

昨日 オリジナルデザインのバックパックを

作ってきました。

なかなかいい出来栄えでしたよ、、

誰でもできますので渋谷に行った際には是非

Img_2992

〜〜〜〜

Facebookにあげたので見てください。

THE NORTH FACE Backmagic 141CUSTOMS」

https://www.facebook.com/guidekenny

投稿時刻 21:55 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ

2021/11/22

11月恒例のロープレスキュー講習

ここのところ天気に恵まれ、快適な講習会が

続いています。本当にとても嬉しいのですが

毎年11月になると空気の乾燥と、スイッチが

入ってしまう救助関係の講習会つづくので、

ここのところ喉が、、大変なことに声が、、

〜〜〜〜

Img_3988

今回は人数も少なかったのでロープシステム

の基本と誰でも使える、知っているだけで

想像が広がる、いざと言う時に心強い味方に

なってくれる技術を講習しました。

〜〜〜〜

Img_3982

Img_3987

投稿時刻 09:14 お知らせ, ひとりごと, 講習会 | 個別ページ

2021/11/15

OMM /オリジナルマウンテンマラソン

今回も安全管理(マーシャル)のお仕事をさせ

ていただきました。OMMは二日間にわたり山中

でロゲイニングをします。そのコースは5つあり

ストレートエリート、ストレートA、ストレート

B、スコアロング、スコアミディアム、と分かれ

ています。     <今年は本栖湖周辺>

〜〜〜〜〜

Img_3946

〜〜〜〜〜

今回天気にも恵まれ、大きな怪我もなく無事に

終わることができました。

私も若い頃は

今まで釣り大会、スキー滑降、トライアスロン

水泳、バイク、クライミングなど多くの競技に

参加してきましが、ボランティアや安全管理の

裏方がいて初めて運営できるのですね。

今になってみると

参加者を支える裏方も結構面白いですよ。

〜〜〜〜〜

Img_3937

今回総合3位の田中陽気、田中正人ペアスタート

〜〜〜〜〜

Img_3933

1日目が終わり、ゆっくり休めるキャンプサイト

〜〜〜〜〜

Img_3934

1日目スタートを待つ参加者

〜〜〜〜

ところで前回の母や祖母の思い出は、、

今引っ越しの真っ最中ですのでついつい捨てら

れない物に見入ってしまい、今になって遅れば

せながら感謝している次第です。

(リフォーム&引っ越しは5月からしてます)

投稿時刻 10:13 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ

2021/11/12

ありがとう、お母さん

Img_3921

Img_3922

Img_3923

Img_3924

投稿時刻 22:38 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ

2021/11/04

これを見てスッキリ!?

これ面白い、

一つの見方、

コロナは宗教と同じ?

正義の見方

投稿時刻 13:25 お知らせ, ひとりごと | 個別ページ

山岳遭難救助研修会2−1

立山にある国立登山研修所において、今年も

やっています。いざという時にお世話になる

かも知れませんね。皆さんが思っているより

真面目で、熱い心を持って、遭難者の救助に

全力で当たっています。

Img_3874

Img_3877

これは遭難者の心理、捜索の留意点の講義

Img_3851

ちゃんと出来ているかビデオ判定!?

Img_3862

ロープで作る搬送具、7分で作成2分で解体

Img_3865

のりごごち最高!

Img_3857

Pb010067

投稿時刻 00:46 お知らせ, ひとりごと, ガイディング, 講習会 | 個別ページ

2021/10/29

変更のお知らせ

12月28日〜29日に予定しておりました

伊豆忘年会クライミング参加費/10000円

は事情により中止となりました。

〜〜〜〜〜

続いて

12月18日に予定しておりました雪山基礎講習

の場所が富士山五合目から、例年行っている

みなかみ/谷川岳に変更になりました。

〜〜〜〜

<特別割引きのご案内>

また今回は以前1回でも雪山基礎講習に出てい

ただいた方は講習費を10000円引きとさせて

いただきます。

Img_2501

皆様のご参加をお待ちしております。

〜〜〜〜

再送です。

ザ・ノースフェースの新しいサイト

THE NORTH FACE SITE

No12を見ていただけたら嬉しいです。

ON THE EDGE NO12

投稿時刻 14:18 お知らせ, ひとりごと, ガイディング, 講習会 | 個別ページ

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • キノコ狩りハイキングのお知らせ
  • 月曜日は「お習字」の日
  • 思ったより涼しかったクライミング
  • 富山まで鮎釣りへ
  • 最後の投函/シャモニー
  • 帰ってきましたが、、
  • パラグライダーリンク
  • 久々のロングフライト
  • 仕事が終わったら天気が回復したシャモニー
  • シャモニーは友人が多い、

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします