Chamonix通信11
いつも言っていることですが、今年は特に
モンブランやマッターホルンの高所登山より
エギュードルージュ(赤い針峰群)にある
グリエールのようなすごく快適なクライミン
グマルチルートがここシャモニーには、いっ
ぱいあります。 ほんと何回かクライミング
を経験している人でしたら誰でも登れます。
取り付きから最初の岩稜
名物のリッジトラバース!
いよいよ核心です。
今日も無事に終わって ほっとしています。
いつも言っていることですが、今年は特に
モンブランやマッターホルンの高所登山より
エギュードルージュ(赤い針峰群)にある
グリエールのようなすごく快適なクライミン
グマルチルートがここシャモニーには、いっ
ぱいあります。 ほんと何回かクライミング
を経験している人でしたら誰でも登れます。
取り付きから最初の岩稜
名物のリッジトラバース!
いよいよ核心です。
今日も無事に終わって ほっとしています。
難しいルートより、楽しめるルートが何より
そして天気に恵まれれば、それは最高に幸せ
ガイアンの湖とガイアンの岩場、その昔日本か
らラジコン模型の船を持ってきて浮かべて遊ん
だ記憶がある。みんな自由に登ったり釣りをし
たり、そういえばアスレチックも新しくできた
もう若く無いですので、これで最後にします。
ガイド研修も含め何十回登ったことでしょう。
あんなにマッターホルンは地元ガイド優先で
同ルート下降だから危険で面白く無いと言って
いましたが最後となるとやはり感動的でしたね
感染率は日本と同じようなものなのに、誰一人
マスクをつけていないツェルマットの街
マッターホルンの途中、感動的な瞬間!
頼むから 落ちないでね、、
今回のゲストは気象予報士の方です。
頂上での写真ですが、これから登るより危険な
下山が待っているので顔がこわばっています。
今日の黒岩、、なんとか、、いろいろな事を
ご参加の皆様大変お疲れ様でした。
ヨーロッパではなるべく多く発進しますので
よろしくお願いいたします。
しかし、小川山は土曜日夕立にあい、逃げる
ように山荘に戻ると涼しいを通り越して肌寒
かったのです。 すぐにお風呂に入り体を
温めてからお話(講習)の続きをしました。
ばっちり登れました。
でも黒岩落書きが増えましたね、、
は寒くなく、暑くなく爽やかそのものでした。
他人と競わない、グレードにこだわらないと
本当にクライミングは楽しいものですね、、
安全で楽しく、人に迷惑をかけなければ
自由です 何でもいいのです。
ブルーマンさんが参加してくれました
もう1人のブルーマンさん
登っているのはいつもお世話になっている
T谷さん。
3月18日(金)夜中12時20分よりTBS系で
放映決定です。
関西のお笑い芸人エルフのはるさんがアイス
クライミングを通して今の壁を貫くストーリー
みっちりサポートさせていただきました。
お手伝いしてくれた悦ちゃんありがとう
今日、本年度最後のアイスクライミング
をしてきました、先週新治不動で打ち止め
と思っていたのですが、スイスの世界大会
から帰ってくるのが遅かったため今日に
なってしまいました。
八木名恵
http://www.rockandwall.jp/nae.php
本当は「昇天の氷柱」でしたが状態が悪く
考えた挙句、一か八か犬殺しに行ってみる
ことにしました。
犬殺し滝はシャバシャバ/かき氷のようでしたが
なんとか登れました。登っているのは名恵さん
私の出る幕無し、、
続いて「仔犬ごろしの滝」こちらも名恵さん
リード、 もちろん私も登りましたけど、、
やはり出る幕無し、、
写真のストイックさとは打って変わって今日は
楽しく登れました、と お礼をい、わ、れ、た
思わず 「撃っていいです」
撃たない蹴らないなんて誰が言ったの???
旧年中は皆様に本当にお世話になりました
コロナの年、オリンピックの年、災害の年
いろいろなことが起こりましたが、今年こそ
明るい希望の持てる良い年になりますよう
心よりお祈りいたします
今年も安全に気をつけ何が正しいのかいつも
考えながら仕事をしたいと思っております
どうぞよろしくお願いいたします