国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2006年8月 | メイン | 2006年10月 »

2006年9月の記事

2006/09/29

ラッペル

Dscn0087

やばい

ディバイスが

の、残されている

な、なのに

皆笑っている

プリセット!?

ラッペルでの怪

謎は深まるばかり

あのポアロでもむりだろう

投稿時刻 21:20 | 個別ページ | コメント (0)

2006/09/24

前穂屏風岩・東稜

Dscn0056 秋晴れの中

我々だけの

たった1パーティ

すがすがしい秋風に

頬を打たれながら

屏風を独占でした

投稿時刻 23:55 | 個別ページ | コメント (9)

2006/09/22

元気ですか

Dscn0032 Yさん 元気ですか

最終日に

挨拶もできず

すみませんでした

ニャロメ を恨まないでね

実は皆 よくやってくたと思っています

本当は皆に感謝してるのですよ

山で怪我しないでね

投稿時刻 01:33 | 個別ページ | コメント (3)

2006/09/19

今日のミッキー

Dscn0045 またもや久々の

ご対面だったので

夕焼けが綺麗な

時間帯にお散歩でも

行こうかな と思い

ハウスに向かって

みっきー 行くぞ~

と呼んでみても

何の反応も無い

もしや いやな予感が・・

そ~と 覗いてみると

ありゃ イビキをかいて

爆睡しているではないか

仕方なく 夜になって

起きだしたのを見はからって

散歩に連れて行くと

こんどは 用をたす時

踏ん張り過ぎたため

心臓発作を起こしてしまった

腰が抜けたように倒れこみ

足をぴくぴくしだした

まあ 良くあることで

抱きしめながら心臓をさすって 

やったらすぐに何事もなかったように

元気を出して この写真

昭和63年7月生まれの

現役レディーです

投稿時刻 19:20 | 個別ページ | コメント (0)

2006/09/09

剣・立山

P1000175  来週から

また剣・立山

に入ります

以前 富山県の

キャッチフレーズに

「うれしい事に剣がある」

というのがありました

源次郎、八ッ峰、北方稜線

何回行っても

いつもワクワクしないでは

いられない

これって 「うれしい事に」

なのか 「真実とは」

なのか 「勇気を持って」

なのか 「道間違ったらどうしよう」

なのか・・・

毎回危ない登山者が

多すぎる剣周辺

ベテランが怖い

投稿時刻 17:57 | 個別ページ | コメント (0)

2006/09/08

ミスター/ウォルターセキネル

P1000227 あのウォルター・

セキネル氏が

自作ブランドWCCを

立ち上げてザックを

売り出しました

見てきた第一印象は

かなりのできばえです

まったくの玄人好みの

ザックです

とにかく隠し技がすごい

言葉では言い尽くせません

ところでセキネル氏とは

今のアイスクライミング

の原点となった

ピオレトラクション

をあみ出した人

といえばお分かりかな

投稿時刻 01:54 お知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2006/09/04

今日のミッキー

Dscn0004 ふてくされるなって

あやまってんじゃん

今日

本当にしばらくぶりに

ミッキーをかまった

がっ・・・

これ以上の迷惑は無い

といわんばかりの顔を

されてしまった

月に1~2日しかいない

人は、ただのおっさんに

見えるらしい

もはや友情の絆は

この暑さとともに

蒸発してしまったのか

投稿時刻 19:34 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

立山研修3

P1000197 剣の頂上だ~

しか~し

事故の大半は

下山中だし

元気で家に帰るまで

山行なのだね

投稿時刻 13:37 | 個別ページ | コメント (3)

立山研修2

P1000184 三の窓雪渓の

最後の所だよ

この後・・・

大変だったね

でも マイの頑張りと

リサを始め皆の

チームワークで

乗りきったねん

変かな!?

投稿時刻 00:50 | 個別ページ | コメント (2)

2006/09/03

立山研修

P1000166 地図が読める

コンパスが使える

もちろん大事だけど

一番大事なのは

あれ!

なんだったっけ

誰か分かる人?

投稿時刻 18:17 | 個別ページ | コメント (2)

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き
  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします