国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« シャモニー便りⅩ | メイン | シャモニー便り12 »

2007/06/30

シャモニー頼り11

Ensa ENSA終了

やっと長い

寮生活から開放です

関係者の方々本当に

お疲れ様でした

今日のクライミングは

エギュードルージュの

キャッスル・グリエール

でした

UIAGMの技術委員長と

ENSAの教官が二人

そろってのお目付け役!?

なんて 光栄な こうえいな

こう なんていうか えいような

・・・・

投稿時刻 04:15 | 個別ページ

コメント

岡崎様

いいですね 
やっぱりクライミングは

特にこっちでは、どんなに登れ
なくても まったくお構いなしです

とにかく 楽しんでいます

こちらのファミリークライマーに
教えられることも多いです

私は毎日でちょっと
疲れ気味ですが・・・

投稿: ||kenny|| | 2007/07/02 01:00

ENSAお疲れ様でした。 
この努力があって、私たちは安心して登れるわけですから、大変ありがたいことです。 昨日は、ウオールストリートへ行きました。 秋に向けて、少し努力をしています。   久しぶりで柘植さんに会いました。 

投稿: 岡崎 恭男 | 2007/07/01 15:23

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • 登山道をどのようにガイディングしたらよいか
  • 矢木沢ダムのトローリング解禁
  • 恒例の山菜ハイキング
  • 続けて銀山湖に
  • 5月6日今日も雨、、新規で企画!
  • 仕事が無い時は釣り、、
  • 残念ながら またもや中止
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャルVol2
  • Mt.Fuji100 マイルレースのマーシャル
  • お習字の時間

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします