国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2009年6月 | メイン | 2009年8月 »

2009年7月の記事

2009/07/19

大笑い!

Photo

スイスで見かけたポスター

いつまでも見てて飽きません

投稿時刻 00:54 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2009/07/17

Chamonix report.19

P1030103

キャトーズジュイエ/7月14日

はフランス独立記念日でした

その前夜祭で毎年クライミング

コンペが開かれます

今年も昨年に続いて安間君が

準優勝でした

そういえば、会場で

今年は日本人ガイドに一人も

会いませんでした!?

Photo 

投稿時刻 01:49 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2009/07/15

Chamonix report.18

Photo

昨日はミディよりイタリア側の

エルブロンネルを通り

トゥール・ロンドに

行って来ました

少し雲は多かったのですが

余裕を持ってシャモニーより

日帰りが出来ました

女神が見守ってくれたのかな

投稿時刻 02:35 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2009/07/13

Chamonix report.17

Photo

天気のいい日は山へ

天気の悪い日は室内へ

この日は小さい子がいっぱい

来ていました

(大人約550円、子供半額)かな

このように気安く出来るのが

いいですね

投稿時刻 00:54 ひとりごと | 個別ページ | コメント (2)

2009/07/12

Chamonix report.16

Photo

Img_2886

写真は面白い

上はいつものENSAの4階

ヨレヨレの部屋から

下は今のアパート

最上階(屋根裏??)から

撮り方次第でよく見えるから

不思議だ

~~~

モンブラン広場を東と西から

のショット

月初めには骨董市

毎週土曜日はマルシェ

夕方は時々ストリート

ミュージシャンの音色が

聞こえてきて

広場を見ていると飽きない

~~~

しかし・・

夜になると若者が

オレの自転車を・・・

またやられてしまった

ちゃんとして返せ!

投稿時刻 04:22 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2009/07/11

ル・トゥールの水辺

Photo

気持ちよさそうに

寄り添っていた

投稿時刻 00:46 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2009/07/10

Chamonix report.15

Photo

今日の午後、雨上がりに

素晴らしい虹が出ました

モンタンベールに行く線路沿い

です

投稿時刻 01:23 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2009/07/09

史跡の町マルティーニ

Photo

毎年代わり映えしない

なんて言わないでくださいね

ここからのショットが大好きなのです

Photo_2

これも お決まりのショット

この仮面見てて飽きません

いろいろなアーティストが書いた

図案素に 描いているようです

Photo_3 

今年はモスクワ美術館の作品

「印象派クールベからピカソ」

という題でした

コロー、ルノワール、セザンヌ、

シスレー、スーラ、ゴーギャン・・・

とにかく一堂に会しています

その中でビンセント・ヴァン・ゴッホ

の描いた上の絵は特に

印象的でした

投稿時刻 01:46 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2009/07/08

Chamonix report.14

Beppu

びっくりしました

こちらフランスのテレビでは

日本人が第二ステージ5位の

新城に続いて第三ステージでも

別府が堂々8位でフィニッシュ

の様子を繰り返し流しています

(写真中央は別府)

~~~~~~

すみません

ツール・ド・フランスの

ことでした

投稿時刻 00:42 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

2009/07/07

Chamonix report.13

Img_0600

先日街を歩いていたら

知り合いのガイドに

声をかけられた 

「ナマステ!?」と

フランス人にとっては

日本もネパールも東の国

という点ではきっと

同じなのだろう

Photo

そういえば 

先日マルシェでの一こま

「盆じゅーる」

「Bonjour」

「けす くせ しゃんぴ にょん?」

 「*%&#‘@%$?・・」

「あ~ コンビアン」

「$?%&#*‘@%・・」

Photo_2

「そのハナイグチ3個ください」

「Bien D'accord]

ちゃんと通じたなんて

思ってはいけない

もっと私もフランスの事を

理解しなければ・・・

投稿時刻 00:05 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0)

« 前へ | 次へ »
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • グリンデルワルド通信2
  • グリンデルワルド通信1
  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、
  • 爽やかな風の中、思う存分クライミング
  • ありがとう洞爺湖!
  • 洞爺湖/北海道に来ています
  • 黒岩クライミングできました、
  • ルートガイディングの続き

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします