これは先週の話
研修会が始まる前に
いつもの鮎をと思ったけど
小雨が降って寒くて寒くて
鮎つりは我慢できませんでした
と、いうことで渓流に
常願寺川はびっくり 何でこんな
川に、こんな大きなア・マ・ゴが
それもピンシャンですねん
周りはあまり
釣れていないのに
今日に限っては
どうしたことか・・
でも
こうゆう日もなくては
おかげで燻製が
溜まってしょうがない
ここの所の寒さで
やっと解禁しました
さて、これは何を
釣っているのか
分かりますか
しかし
実は何を釣っているのかより
どこで釣っているのか
の方が、釣り師としては
大切なのです???
もっと読む