国際山岳ガイドのブログ

エッセイ、ひとりごと、山の話、シャモニー、グリンデルワルト、ツェルマット、山岳ガイド、パラグライダーのお話 国際山岳ガイドNAGAOKAのアクティブ日記

« 2011年9月 | メイン | 2011年11月 »

2011年10月の記事

2011/10/03

Dreams come true.

P1030990

わずかな秋の気配が・・ 一ノ倉沢

P1040013

ヒョングリ下降点の皆様や

ダイレクトカンテの茨城の方々

先に行かせていただき

本当にありがとうございました。

上手い言葉が見あたりませんが

感謝しております。

P1040034

やはり衝立は手強かった・・

でも それだけ充実感が沸いてきたと思います。

P1040044

今回も色々学ぶところがありました。

夢は持ち続けることが大切ですね。

昨日76才の男性が一ノ倉沢/衝立の

ダイレクトカンテを完登いたしました。

6年掛かった計画が無事終了し、一ノ倉沢

出合まで戻ってくると、杖を持った奥様と

ご子息様が出迎えてくれていました。

出合へはゆっくりと下ってきたため

午後4時になっていましたが、午前中から

ずーっと見守っていてくれたそうです。

しばし、言葉が出ませんでした。

P1040052

投稿時刻 13:34 ガイディング | 個別ページ | コメント (6) | トラックバック (0)

2011/10/01

小川山 賛歌

P1030977

いやー、小川山は本当に良いところですね。

一ノ倉沢の天候があぶなかったので急遽

小川山へ変更して大正解でした・・・。

と思っているのは、私だけではないで

す・よ・ね。

P1030979

明日は晴れると良いな・・。

皆様 お疲れ様でした。

投稿時刻 17:31 ガイディング | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)

« 前へ
フォトアルバム

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ

  • お知らせ
  • ひとりごと
  • ウェブログ
  • ウェブ・技術
  • エッセイ
  • ガイディング
  • クライミング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • パラグライダー
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
  • 書籍
  • 書道
  • 科学
  • 講習会
  • 釣り
  • 音楽
  • 食

アクセスランキング

最近の記事

  • グリンデルワルド通信7
  • グリンデルワルド通信6
  • グリンデルワルド通信5
  • グリンデルワルド通信4
  • グリンデルワルド通信3
  • グリンデルワルド通信2
  • グリンデルワルド通信1
  • やっぱりいいなあ 沢登り!
  • 6月22日、簡単な沢登りを企画しました。
  • 自宅の掛け軸、、

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

もっと読む

プロフィール

フォトアルバム

  • Img_3340
    kenny's album
  • P1020580
    アラスカ デナリ

kenny's album

  • Img_3340
    これらの写真は個人で楽しむこと以外 いかなる複写、転送、保存を禁止いたします