投稿時刻 10:14 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿時刻 23:57 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今年もオリエンテーリングの
第一人者 村越 真氏との
年に一度のコラボレーション
「地図とセルフレスキュー講習」
を10月31日(土)〜11月1日(日)
谷川岳周辺で開催いたします
昨年の妙義では細引きを使った
ワンポイント確保やフィックスなど
セルフレスキューというよりは
事故に遭わない為にという意味合いが
強かったのですが、
今回は捻挫した場合どのようにして
処置をして、下山したら良いかを
山で実習していくつもりです
一日目には現場と机上両方で
地図とコンパスの基本を村越氏が
分かりやすい講義をいたします
私は捻挫又は骨折の疑いがある場合
易しいテーピング等の
処置法をいたします
2日目の現場実習は
中芝新道に行く予定です
どなたでもご参加できます
詳しくは添付をご覧ください
投稿時刻 12:29 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿時刻 23:04 ひとりごと | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
秋になると なぜか
海が見たくなる・・
というか
海に行きたくなる
ふと思い立ったときに気ままに
出かけてみる
というか
アオリイカが釣りたくなる
なんだ
そう言うことか
今回は全くの坊主でした
自分に釣りではなく海を見に来たんだ
と言い聞かせながら帰りました
もう一つ秋から冬の恒例として
机上講習会をしています
皆さんいろいろ忙しいと見えて
なかなか時間がとれないようです
というか
私にもっと頑張れと
叱咤激励なのかもしれません
一生懸命頑張りますので
宜しくお願いします
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
四ッ谷「山の店デナリ」
午後7時〜9時まで
クライミング道具一式持参
各回1000円(会員500円)
第二回10月8日(木)
使えるロープワーク
第三回11月5日(木)
ロープレスキュー基礎
第四回11月19日(木)
プルアップ・プルダウン等
第五回12月3日(木)
カウンターラッペル等
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ほとんど同じ事を
別日程でやります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ICI石井スポーツ」
神田登山本店
午後6時45分〜8時45分ごろまで
クライミング道具一式持参
各回1000円(会員500円)
第二回10月29日(木)
使えるロープワーク
第三回11月12日(木)
ロープレスキュー基礎
第四回11月26日(木)
プルアップ・プルダウン等
第五回12月10日(木)
カウンターラッペル等
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆様のご参加を
お待ちしております
投稿時刻 08:45 お知らせ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)